住商紙パルプ株式会社 の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度
レポート数 4 件
住商紙パルプ株式会社の転職・中途採用面接情報を記載しているページです。住商紙パルプ株式会社の社員や元社員による住商紙パルプ株式会社の転職・中途採用面接に関する情報を1件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
住商紙パルプ株式会社転職・中途採用面接一覧
1件中 1〜1件を表示
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:東京製紙原料部
- 職種:営業アシスタント
- 2012年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
360万円入社入社後の年収
360万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
なぜ紙業界を志望したのか
紙は身近にあるモノであり、世の中の流れがデジタル化、ペーパーレスに向かったとしても、無くなるものではないため。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
*応募しようと思った理由
住友商事の100%子会社であり、安定していると思ったため。
専門商社であるため、総合商社に比べて規模は小さくなるものの、より専門的にこの業界に携わっていけると感じたため。
*選考プロセス
説明会、筆記テスト、小論文、面接