株式会社GSI の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.6 /5.0 レポート数 28

株式会社GSIの評判総合情報ページです。株式会社GSIの社員や元社員による株式会社GSIの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社GSI総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.6
平均年収
325万円
世代別
最高年収
20代
348
30代
374
40代
--万
月の残業時間
平均16.7時間
月の休日出勤
平均2.7
有休消化率
平均64%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社GSI口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社GSI年収・給与の統計データ(年収データ対象:4人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 325万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 308万円 - - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 20代 308万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
  • 株式会社GSI 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    親睦会費として毎月1500円が給与から差し引かれる。
    飲み会や会社のイベント用とのことだが、課の飲み会もすべて経費から出されるわけではない。ある程度は親睦会から出されるが、その額は少ないため、結局は自分の財布からお金を出さないといけない。
    コロナで飲み会が開かれない期間も払い続けていたが、その分の費用はどこに行ったのか不明。
    有給休暇は古いものから使われるのではなく、新しく付与されたものから消化される。有給休暇の取得推進のためだと経営者は言っているが、現場のことは全く分かっていないように思う。案件によるが月に客先で働かないといけない時間が決められているので(例えば140h以上)有休を取得しても別日に残業して時間を稼がないといけない。つまり有休をとるとその分残業が必要になる。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • やりがいの口コミ

    基本的に派遣先に常駐になるため、携わる案件によってかなり差が出る。良い案件に入れば面白味を味わえると思う。ただ、それも運しだい。

  • 経営者の評価の口コミ

    経営者の考え方や人柄、また経営者への意見

    社員が経営陣に意見を出すための、目安箱なるものがあるが実際に意見が反映されたことはめったにない。
    唯一、意見が反映されたのは目安箱に対するルールの変更だけ。社員のために何かをしようという気はほとんどないように感じる。

株式会社GSIおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    260,000円 10,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 20,000円 0円 290,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月10時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    348万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給290,000円の内訳
    基本給 260,000円
    時間外手当 10,000円
    時間外手当以外の手当 20,000円

    月給290,000円の内訳として、基本給が260,000円で89.7%、時間外手当が10,000円で3.4%、時間外手当以外の手当が20,000円で6.9%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収はとても不満に感じている。 450万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社GSI転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    300万円
    入社
    入社後の年収
    400万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)

    なぜ弊社(東京)を受けたのか

    確実に聞かれるであろう質問が一発目に来たので印象に残っている。
    応募理由欄記載の内容を包み隠さず答えた。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    案件規模的に東京あるいはその近辺の会社が良かったこと、また前職はほぼワーキングプア状態でサービス残業が60時間を超過する月もあったことから収入アップを目指して応募。
    準備は特になく、強いて言うなら地方から東京に出る際に会社に言い訳をできるようアリバイ工作を綿密に行ったくらいか。

    選考としては筆記+面接一回。
    当たり前のことを当たり前に答えられれば問題ないかと。

転職・中途採用面接をもっと読む