株式会社イーネットソリューションズ の経営者の評価の評判・口コミ・社員評価
レポート数 13 件
株式会社イーネットソリューションズの経営者の評価についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社イーネットソリューションズの社員や元社員による株式会社イーネットソリューションズの口コミ・評判に関する情報を9件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社イーネットソリューションズ 経営者の評価の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見経営者について:
それまでは完全なるワンマン経営で企業成長してきたが、4~5年前より企業成長が次なる段階に入っていることに気づき、それ以前のように何にでも顔を出す、意見する、といったことを控えるようになった。しかしながら、人の性格・人格は変えられるものではなく、現在でも物事に口を挟んでしまうようだ。パワハラを我慢できることを願う。本人も言った後に、気づき反省するようだ。ここまで日進月歩で様々なことを改善してきていると思う。しかし4~5年前から売上(年商10億円止まり)が伸びておらず、経営者は口外しないが、それが目下、最大のストレスであり、課題である。社員(人材)構成にはほぼ満足しているようだが、足りないことを記載する。新卒や第二新卒などで入社した社員は、[※1 規律に従い非常に真面目で従順]だが、その中から新規事業を創造できるような人材は、今のままでは育たないだろう。それは※1になることのみを良しとする教育や評価をしているからだ。SE部門はそれでも良いかもしれないが、営業・マーケ部門には斬新さや爆発力といったものを養う教育・評価をしていかないと、このまま10億止まり企業のままだろう。経験豊富な40歳以上の有識者を(M&Aも含め)中途入社させているが、その者達と生え抜き社員には明確な差があり、生え抜き社員がこのまま成長していっても中途入社有識者のようなキャラクター(頼れるアイディアマン)にはならない。ロボット社員ばかりが増えても、作業料金(人件費)はオフショアの料金には敵わない。これからの日本は、新規事業の絵を描ける人材やプロジェクトを強烈に推進できる人材を増やしていかないといけない。是非、独創的な社員教育を求む。自分亡き後も創業者が伝説として語られるような企業へと。
株式会社イーネットソリューションズの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
[株式会社イーネットソリューションズの同業他社] 経営者の評価の口コミ経営者の考え方や人柄等を教えてください。また、会社成長、改善のために意見をするとどのようなことを伝えたいですか?
-
[株式会社イーネットソリューションズの同業他社] 経営者の評価の口コミ経営者の考え方や人柄等を教えてください。また、会社成長、改善のために意見をするとどのようなことを伝えたいですか?