リハコンテンツ(株) の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
リハコンテンツ(株)の評判総合情報ページです。リハコンテンツ(株)の社員や元社員によるリハコンテンツ(株)の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
リハコンテンツ(株)評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
リハコンテンツ(株)の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の職場だからできます。ただ30代後半になっても契約社員は変わらない。企業のホームページを見てもわかるように、正社員と ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
超過酷な労働のわりに合わない報酬。頑張れば上がるのかもしれませんが、その方法を見い出す前にリタイアしました。個人的には査 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社食が無料で美味しいです。夕飯は有料ですが安いです。また、夕飯時にはアルコールも買えるというのが凄いと思います。辛い労働 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
調理に関しては大して難しいことはなく、調理未経験者でも十分にできる範囲であったと思います。
やりがいは特に感じなかった ... やりがいの口コミの続きを読む -
リハコンテンツ(株)転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:生活相談員
- 職種:介護・ケア関連職
- 2019年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
246万円入社入社後の年収
246万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、現場の社員、管理部門)
一年後、施設の管理者になった場合どういった施設にしたいですか?
季節の行事など、イベントを取り入れながらリハビリを行っていきたい。
利用者様の笑顔を見れるように施設を盛り上げたい。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
新規オープンだったため、同じスタートを切れると思ったため
リハビリデイサービスなので、介助より会話やリハビリが主だったのと、会話などをとおしてリハビリも行えて、元気になっていただけると思ったのと、生活相談員としてやりがいがあると思うため