公益財団法人静岡市文化振興財団 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
公益財団法人静岡市文化振興財団の評判総合情報ページです。公益財団法人静岡市文化振興財団の社員や元社員による公益財団法人静岡市文化振興財団の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
公益財団法人静岡市文化振興財団評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
公益財団法人静岡市文化振興財団の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業、休日出勤は当たり前という風潮がありました。ただでさえ、規定の休日は年間96日しかないので、プライベートを確保するこ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
社員の成長を全力で支援するという方針であり、また評価制度が明確なので、非常に前向きに取り組むことが出来る。実務としては、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風はフラットで社員皆仲がいい。
年間ではハロウィンパーティーや豪華納会。
毎月月末にPUBと称した勉強会兼お楽しみ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
女性の働きやすさの口コミ
厳しいの一言。社長が男性にこだわっている為。過去に女性管理職も居たがすぐに降格。女性が管理職にはなれる確率はとてつもなく ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
公益財団法人静岡市文化振興財団転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事務局
- 職種:その他
- 2013年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
250万円入社入社後の年収
250万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
希望配属
施設勤務を希望していたが、本部勤務についてどう思うか質問があった。
希望自体が特段強いものではなかったので、本部勤務を受け入れた。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接官は静岡市OBがほとんどのため、公務員試験の面接対策をしておけば特段問題は感じられないと思われる。
また、年齢制限は受験要件としては求められていないが、実際は一定程度の年齢になると合格は得にくい様子ではある。