株式会社北海道教科書供給所 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 17 件
株式会社北海道教科書供給所の口コミ・評判を記載しているページです。株式会社北海道教科書供給所の社員や元社員による株式会社北海道教科書供給所の口コミ・評判に関する情報を17件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社北海道教科書供給所 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
17件中 1〜17件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
社員同士の会話が極めて少ないので、干渉されたくない人にはお勧めです。年配者の言うことが絶対なので、若手社員の定着率が低すぎる -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い基本的に派閥とかは存在しないので、気に入られれば出世すると思われる。社長が全てをきめるので、いかにそこにアピールできるか ... 出世の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
業界全体が、少子化やデジタル化に伴い縮小傾向となっている。が、何も対策もしないので、このままでは未来は暗いと悟った。上も ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
若手の女性は、年配者から嫌われないようにやっていて、かわいそう。意見を言える環境にない。名ばかり役職者が多く、若手時代は ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
基本ルート営業なのと、ライバル会社が存在しないので、張り合いはないです。会社全体にマンネリ感が漂っているので、社員のやる ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定に関しては社員の不満が多く、特定の社員への評価が高すぎる。勤務時間は基本9時〜5時の残業なしなので、対価としては妥当 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社員同士の交流は少ないです。また年配者が幅をきかせてるので、若手社員の離職者が極めて多いです。年に3回飲み会があります。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
可会社の互助会みたいなものに強制的にいれられて、毎月3000円給料から天引されます。そこから年1回飲み会が開催されます。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースある程度は年功序列で出世します。そこから先は社長のお気に入りになること、これにつきます。それで出世してるから中身がない役 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は基本ありません。特別手当てとかそういうのもありません。会社は基本残業を認めてません。ですがお客さんは待ってくれま ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
女性でも男性でも必要以上の発言する人あり
特に男性は更に嫌がらせする人も存在する
上司の人に相談しても直接取り合って ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
転職後のギャップの口コミ
学生から入社したのでギャップは不明だが
もっよ良く調べてからここは入社すれば良かったと後悔しています
求人には載って ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
会社の不満などもあるが一番の理由は人間関係です
会社の不満はサービス残業、休日出勤の手当て無しなどなどがあります
人 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自分がやってた主な仕事は教科書の入荷及び発送作業 学参の入荷及び発送作業
教科書以外の主に学校の図書で使う本の入荷及び ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
昇給は一年で500円だが有り
賞与は年二回でその年の売り上げによって変動する
今年は夏は17万 冬は不明 去年は4 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は2月~6月は繁忙期のため悪い雰囲気になる場合もあるが基本的には大丈夫
イベントは6~7月の間に飲み会、1 ... 働く環境の口コミの続きを読む -