(財)福岡県国際交流センター の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 5 件
(財)福岡県国際交流センターの評判総合情報ページです。(財)福岡県国際交流センターの社員や元社員による(財)福岡県国際交流センターの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(財)福岡県国際交流センター総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均80%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
(財)福岡県国際交流センター口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
-
年収・給与の口コミ
仕事の幅と分量が多く、これまでのスキルを使って職務に当たらなければならなかった割に基本給が安いように思います。ただ残業も多かったため、手取りはマシになりました。
-
(財)福岡県国際交流センター 働く環境の評判・口コミ
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
行政の関連団体なので、産休や育休は取りやすいように、また復帰しやすいように考慮されているように思いました。介護休暇を取る人は見ませんでしたが同じような条件かと思います。
-
やりがいの口コミ
各担当で裁量を持って働けるのは面白かったです。冗談のように県庁の一般職並みに働いてるとよく言っていましたが、色々な事業が振り分けられますので、それを自分なりに工夫しながら遂行したい人には向いていると思います。
-
女性の働きやすさの口コミ
女性として働きやすいとは思います(女子が多いので分かり合える部分がある)。ただ期間雇用のため五年が限度、昇格試験もありますが、すでにマネージャー職の方に気に入られなければ難しいと思います。
-
(財)福岡県国際交流センター その他の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
在住外国人を支援するための事業に携わりました。内容自体は面白く感じましたが、同時に福岡県庁の外部団体であるため、県庁や議員の意向に沿ってやらねばならないことも多々ありました。また地元有力企業のコネを持つ女子職員が力を持っていて、悪い意味での女子社会がありました。