(社福)国東市社会福祉協議会 の医療系の評判・口コミ・社員評価
レポート数 9 件
(社福)国東市社会福祉協議会の口コミ・評判を記載しているページです。(社福)国東市社会福祉協議会の社員や元社員による(社福)国東市社会福祉協議会の口コミ・評判に関する情報を9件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(社福)国東市社会福祉協議会 医療系の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
9件中 1〜9件を表示
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見事務局長は行政からの出向とかではなくて内部の正規職員。若干統率力に欠け優柔不断なところがある。女性の意見に弱い。
業務 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産で産前産後休業や育児休業を取得することには比較的寛容な職場。
基本的に育休復帰後は産休に入る前に所属していた部署と ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
収支決算額が毎年赤字続きとなっている。社協の地域福祉関係の業務は収益を生まない事業であるため人件費は行政からの補助金、事 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
いくら業務の効率化や経費の削減に寄与しても評価されず、業務中におしゃべりや暇そうにネットサーフィンをしている職員と同じだ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
職員の8割は女性であり、女性が働きやすい職場といえる。
女性係長も男性よりも人数が多く、一番のトップに女性が抜擢された ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
相手がヒト(地域住民や介護保険利用者)なので、相談援助やサービス提供後に「ありがとう」といわれるとやってよかったと思え、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給与は人事院勧告の行政2表を1年遅れで適用する形となっている。ただし、収支状況が悪い場合は適用を見送ったり、賞与カットと ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
年1回の健康診断とインフルエンザ予防接種は法人負担で実施している。
職員互助会制度があり年2,000円の会費を払えば慶 ... 働く環境の口コミの続きを読む -