株式会社エディハス のホワイト・ブラック度 / 2ちゃんねる掲示板口コミなど 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1 件
株式会社エディハスのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社エディハスホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社エディハス
投稿者1人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社エディハスの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者1人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社エディハス | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 373万円 |
平均有給消化率 | 80% | 51% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者1人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社エディハスの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社エディハスホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
非常にニッチな治験業界ではあるが、新しいことを生み出す面白さはある。医療系ではあるが、専門的な医薬・医療知識はそれほど多くない。むしろ広告やITなどなどのリテラシィが必要となる場合が多い。
仕事内容については、もちろん詰められたりすることはなく、自由すぎるほど自由だが、己の力で学習していく要素は求められる気がする。大のパソコン嫌いだった入社当時と比べ、広告やIT系の能力は驚くほど身につけることができたと感じている。
2014年に北海道で創業した根っからのベンチャー企業だが、ベンチャーならではの入社ギャップも特にはなく、集中して業務をおこなうことができると思う。また、休日が少ない点に関して、現在はだいぶ改善がされていて、働きやすい企業として満足している。
また、オフィスは地下歩行空間直結となっているので、雪道でも非常に通いやすく便利であると思います。
現在は、製薬会社やSMO・国公立大学など、全国から多くの被験者募集の依頼があり、そのような大企業などから仕事を受託できる楽しさも感じることができます。
株式会社エディハスの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)