株式会社長印 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社長印の評判総合情報ページです。株式会社長印の社員や元社員による株式会社長印の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社長印評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社長印の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
商社でありながら、メーカーの指示のもとでコラボできる程度の準開発力を持ち、ヒートシンクのメーカーでもある。川崎市に移転し ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
事業展望:売上の大半を占める大手仕入先によるテリトリー制度のため、新規顧客開拓はできない。そのため、10年以上前から海外 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
会社独自の雰囲気に慣れるまでが苦労する。良くも悪くも本社が韓国であることを痛感させられる会社。また完全なトップダウンであ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はほとんどありませんでした。店舗によるとは思いますが、プロジェクトチームのある店舗だと、閉店後にOJTと商品のトレー ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
営業はみなし残業なので残業代はつかず、大体皆21時前後まで残業している。営業1名に女性のアシスタント1名が付くのでアシス ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社長印転職・中途採用面接
-
[株式会社長印]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:代理店営業
- 2014年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
300万円内定を辞退内定時に提示された年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
営業に大切なことは?
ものの見方。見方によって様々な違いが出てくる。色んな角度から見れるように視野を変えることで、お客様からの見方に気付くことができる。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
挑戦ができ新規開拓の道もあり、モチベーションを維持できると考えたため志望した。3回程の面接とテストがあった。入ってどうしたいのか、自分の強みをその仕事にどう活かせるのか、等を尋ねられた。準備としては企業研究を行い、自分の考えをまとめた。