株式会社コプロス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 4.1 /5.0 レポート数 19

株式会社コプロスの評判総合情報ページです。株式会社コプロスの社員や元社員による株式会社コプロスの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社コプロス総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
4.1
平均年収
336万円
世代別
最高年収
20代
336
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均63%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社コプロス口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 株式会社コプロス 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    キャリアアップのための研修や社内での勉強会などがあり、能力を高めるための機会はあります。明確に何をすれば昇格といった数値的なものはありませんが、ある程度スキルアップしていければそれが評価に繋がりポストも付いてくるかと思います。年齢に関係なく昇進することができるので、やりがいは持てる仕事だと思います。

    出世の評判・口コミを読む
  • 株式会社コプロス 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    社風としては社員教育に力を入れてる会社だと思います。経験の浅い内から責任ある仕事をさせてもらえます。慣れない内は一人でやりきるのは難しいかと思いますが、そういった時は先輩にフォローしてもらったりします。経験を積んでいけば仕事のやりかたがわかってくるので、一人でもある程度の裁量を持って仕事ができますし、案件毎に成長を感じられるようになると思います。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 株式会社コプロス 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    土木関係は残業が多く休みが少ないと思われがちですが、決まった時間内での作業になるので残業になることが少なく、年間の休みもシフトで決まっていてオンオフはつけやすいです。有給も事前に申請すれば取得できます。また社内業務のIT化によって、事務所に戻ってから記入していた日報等の作業が空いている時間に行えるようになったので無駄に残業する必要が無くなりました。今はプライベートの時間が作りやすいと思います。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 株式会社コプロス 長所・短所の評判・口コミ

    長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    業績・将来性に問題を感じる。
    この会社独自技術の「ケコム工法」は他社と比べても差別化できる点かと思います。最初の着工から最後の完成まで自社で一貫しているので、土木や建築関係における様々なスキルを身につけられるのは良い点なのかなと感じます。また案件によって都度建造物が変わってくるので、経験を積むには良い環境かなと思います。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • 株式会社コプロス やりがいの評判・口コミ

    やりがいの口コミ

    自分が携わった建造物がいろいろな場所に仕事の跡として残るので達成感は感じやすい仕事だと思います。友人や家族にも誇れるので前向きな気持ちになれます。Googleなどの地図に記載されたのを見ると実感が湧きますし、この次も頑張ろうという気にはなります。

    やりがいの評判・口コミを読む

株式会社コプロスおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    230,000円 20,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    10,000円 0円 20,000円 0円 280,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月6時間 月0時間 月4日 1日8時間

    336万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給280,000円の内訳
    基本給 230,000円
    時間外手当 20,000円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給280,000円の内訳として、基本給が230,000円で82.1%、時間外手当が20,000円で7.1%、時間外手当以外の手当が30,000円で10.7%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。