ダイハツ工業株式会社のやりがいについての口コミ・評判を記載しているページです。ダイハツ工業株式会社の社員や元社員によるダイハツ工業株式会社の口コミ・評判に関する情報を192件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ダイハツ工業株式会社 やりがいの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
18件中 1〜18件を表示
-
やりがいの口コミ
認証不正はあったが、基本的には親会社であるトヨタの影響で安定的に仕事を進められる。ただし、新規領域への取組みやチャレンジングなことに対しては、何かと理由をつけて行えない場合が多い。よっぽど意思強く、また上司に恵まれないと、たんたんと足元の仕事を処理し続けることになる。
-
やりがいの口コミ
しんどいですが、若いうちからいろいろなことを任されるため、成長できます。その点やりがいはあります。
また、自動車メーカ ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
仕事内容は面白いものも多くあるが、周囲で日常的にパワハラを見かけるので、仕事の面白みややりがいが感じられなくなってしまう ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
大手なので業務規模が大きくそれなりにあるが、上司の指示はほぼない。資料やてにおはについて指摘があるだけ。あてにならない。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
新人研修の期間が長く、実際の業務に関わるのに入社から1年以上経過する。研修自体は非常に優れているが、最初に詰め込まれるた ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
トヨタの完全子会社となってトヨタグループの中でプレゼンスを発揮しようと、会社一丸となって取り組んでいる印象。しかしトヨタ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事自体は終始無茶ぶりが多く、組織だっていない。ピラミッドのトップに位置する完成車メーカーという風格はなく、精神論も横行 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
短期開発で多くの車種を世の中に送り出しており、自分の仕事が、すぐに見える形になるのはとても魅力的。また日本に特化した軽自 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事はしんどく上司は厳しかったですがメリハリがあり仕事が終わればいつもと変わらない接し方をしてもらえてやりやすい会社でし ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
年齢職位に関係なく、優秀な人間に仕事が振られるため優秀な人間はやりがいを持って働ける。特に、優秀な男性若手社員は一本釣り ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
トップダウン、「鶴の一声」で物事が決まることが多いです。多くの案件について役員以上の決裁をとらなければならず、(管理職で ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
海外市場は撤退に次ぐ撤退により若手のモチベーションはだだ下がり。管理職は若手育成の意識がないというよりも、育成の仕方がわ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
昔、やりたい放題していたツケが今頃回ってきたようで、問題が勃発。しくみや基礎がなく、そこから作っていかなければならなかっ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
生産技術職なので、自分が担当して造り込んだものが世の中にでるのでダイレクトにやりがいを感じることができる。自分が所属して ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
公務員のような仕事のやり方。意欲的な人、自ら進んでやる人は少なく、仕事をたらいまわしにする風土がある。のんびり、平和な雰 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
入社直後は不安でしたが、先輩にマンツーマンで教えて頂いて、仕事の内容や整備技術を早く習得することが出来ました。更に年に数 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
面白みはまったくない。ルーチンワーク、上から流れてくるものを横に流す。
まったくもって社会人としてのスキルがついている ... やりがいの口コミの続きを読む -