ダイハツ工業株式会社の長所・短所についての口コミ・評判を記載しているページです。ダイハツ工業株式会社の社員や元社員によるダイハツ工業株式会社の口コミ・評判に関する情報を192件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ダイハツ工業株式会社 長所・短所(技術)の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
18件中 1〜18件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
開発に携わっていると、業務量が多いので残業時間も多くなります。しかし残業はなるべくしないよう上の指示もあるため、常に張り ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード誰もが知っている会社。
知らなくても自動車会社といえば「あ〜」と返答があり、ローンを組むこともとても容易であり困ること ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
とにかく人が少ない。
場所にもよるが、開発は年間540時間残業縛りとのせめぎ合い。
人を増やそうという姿勢も見られる ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード一緒に働いている仲間は優秀で協力的であり、わからないことがあっても、いままでやったことのない他分野の仕事であっても、まわ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時開発リードタイムがここ最近、短期になり、毎日納期に追われることが続きます。上司も業務も部下に投げっぱなしで、マネイジメン ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時基本はトップダウン。すべての部門で今までやったことのないようやスピードアップが要求されます。ただ、うまくいってない。実績 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
環境に対して柔軟に対応するため長期方針は立てないようだが、中期ビジョンは必要なはず。だが見えない。
また、とにかくマネ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時自動車業界の競争激化に伴い、振り返って反省している暇もないほど、次の車の開発・設計業務に追われる。
とにかく、すべての ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
関西の企業だからなのか何なのか、体育会系の人間関係が多い。トヨタ、ダイハツ役員など「お上」が言ったことは白でも黒と言わさ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
自動車の将来として、ハイブリッド、電気自動車等のクリーン技術に各メーカー切磋琢磨しているはずですが、ダイハツは一貫してガ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時頻繁に組織替えや人員の配置転換等が行われる為、引継ぎに時間を割かれることも多い。
その上、今では残業をしている部署はほ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
経営方針が、根本的な点で変更になることが多い。開発にあたって、基本的なコンセプトが変更になると、それまで検討してきたこ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時従業員12000人全員が車作りに携わっていて、一人一人の仕事が本当に車の一部分に限られているため、たまに何のために働いて ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
国内軽自動車でシェアトップと言うものの、OEMを含めた台数では、スズキに負けており、また軽自動車枠が撤廃されれば、国内市 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時車を販売するという仕事は結果が目に見えて分かるという厳しい面もあり、同時に自分の成長が分かるとてもやりがいのある仕事だと ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
今の社長・会長になってからは、会長の発言で社員が右往左往させられている。
トヨタ自動車の子会社となってからは、仕事 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
-