-
金融系職種によるランキング 年収・ボーナス【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている企業の、金融系職種の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。金融系職種には、ファイナンシャルプラナー、トレーダー、ファンドマネージャー、アナリスト、金融商品開発、金融システム開発、債権管理、損害調査などによる投稿データが含まれます。
ここから地域・業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は金融系職種の平均値となります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 特に変わった事はないが、一般的な福利厚生は整っている。ハワイなどに保養所があり、休暇の際に使用できる。また金融機関の為、企業年金や持ち株会、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務時間や休日に関しては、部署や勤務地によって大きく異なります。特に首都圏では、残業が多く、人間関係に悩むことも少なくありません。一方で、地... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
-
やりがいの口コミ
資産家のお客様が多く、普通の職種ではなかなか出会うことができない人にも会える点はこの仕事のメリットだと思います。
予算を達成した際や大口の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はとても良いと思います。2カ月に一度ある有給休暇や年に一度の連続休暇など、制度が整っていて、自由な時間を作りやすいと思います。またベ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 社員食堂があったが、社員は割安になるが、派遣は高い。同じところで会計をするので隣の人の社員さんの方が安いというのはいつも嫌な感じがした。派遣... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はカフェテリア制度で、それぞれの職種によってポイントが付加されポイント内での選択制です。私は特定職ですが、あまり福利厚生が充実してい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- やりがいの口コミ 過去に合併を重ねているが、三菱ネームがついたことにより、以前よりも認知度は高くなったので営業はしやすい印象。大口額の金融商品の売買を決めた時... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
-
年収・給与の口コミ
同業他社比で圧倒的に報酬が低い。特に賞与の低さは著しい。
要因としては、合併時に人員を削減せず、そのまま維持する体制を続けているためと思わ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 年収・給与の口コミ 入社4年目までは薄給。入社5~7年目で月給(基本給)30~37万円、入社8年目~10年目で(基本給)40~45万円程度。ボーナスは年間5~6... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 長所・短所の口コミ 結果が出ない時。ノルマが達成できないと上司には罵倒を浴びせられ、実績が出なければ社内での評判も悪くなる。今日達成できたとしても「明日は何をす... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
-
出世の口コミ
外資系証券の中では新卒採用を重視しており、出世も新卒者のほうが容易。中途採用者の場合、採用時に良いポジションを確保することが重要。
女性の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
- 働く環境の口コミ ワークライフバランスという割には、残業しないで定時で帰るとヒマだと思われて仕事を増やされる。電話会議などNYやLDN時間で決められるので、結... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 年収・給与の口コミ 福利厚生や報酬に関しては若手のうちは思った以上に安いとい思いますが、年次を重ねるにつれて高くなっていき、30代で概ね満足といった給料となりま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 出産育児は体勢がよい。介護は事例が少なく分からない。時短勤務や一部、在宅もある。今は育児にスポットライトが集中しているがこれからの高齢化社会... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が働きやすい環境が整っていると感じます。出産や育児に対する理解が深く、産休や育休の取得もスムーズです。転勤についても、家庭の事情を考慮し... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
- やりがいの口コミ 担当の企業に毎日訪問し、ご挨拶やアンケート収集から知り合いを増やしなじんでいくというスタイルなので、毎日知らない人に声をかけて輪を広げていけ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1-26-1
- 長所・短所の口コミ サービス部門の仕事はかなり精神的に辛いことが多い。示談交渉の仕事は、電話中心であるので、見えない相手とのやり取り。非常に神経を使う。また、事... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
-
女性の働きやすさの口コミ
2013年にいわゆる「一般職」が廃止され、総:総合職化となります。
現在はそのための準備期間で、一般職は業務の領域が目に見えて拡大しており... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- やりがいの口コミ リーマンの北米事業買収後、世界的にプレゼンスがあがってきており、債券に特化した投資銀行から、フルラインで金融サービスを提供する投資銀行に生ま... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
-
長所・短所の口コミ
誰も読まないであろう資料を徹夜で作り続けている時。作っても無駄だと思われるような資料を数ヶ月つくり続けていくと辞めたくなる時もしばしば。
... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- その他金融業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 育児休業や産前産後休業が取りやすく、復職後もスムーズに業務に戻れる環境が整っています。周囲のサポートも手厚く、時短勤務やリモートワークの選択... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号
-
年収・給与の口コミ
正社員の場合は職級制度があり、それが細分化されています。職級が高いほど報酬も良いです。
契約社員の場合は雇用契約書に具体的な報酬額やインセ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- その他
- 東京都港区赤坂5-2-20
- 年収・給与の口コミ 報酬は外資系としてはまずまずの設定がなされていると思われるが、転職組が大半のためベースサラリーは前職給与によりまちまちとなっている模様。賞与... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 産休、育児休暇も取りやすく、実績も多い。2人、3人と産む人も結構いる。育児休暇後の復帰もスムーズであったが、部署により、バラつきがあるようだ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- やりがいの口コミ 営業部門で働いています。代理店さんと一緒になりよりよい保険商品をお客様に届けるために日々どうしたらいいか模索中です。どうしたら代理店さんのモ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
- 長所・短所の口コミ 業績に問題はなかったが親会社AIGの窮状から身売りされる結果となり信頼性と将来性は疑問。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 働く環境の口コミ 休暇がきちんと取れることが、何よりも他社に比べて優れている点だと考える。1週間の長期の休みを初年度から取れるなどとても充実している。プライベ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 出世の口コミ 所属年数の長い人が尊重される風土があるので、「底だまり」の人材が多い。よってたまに驚くほど遅れたスキルで仕事をしている人材がいる。他社のエー... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 年収・給与の口コミ 日系よりはいいが、外資系の中では低水準。但し、米系のような厳しさはない分、時間当たり賃金はいい方かも。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
経営者の評価の口コミ
社長はいわゆる看板であり、大口顧客担当のRM
長くトップにいるブラックロックの顔であるが、近寄りがたい雰囲気はなく、ちょっと抜けたお茶目... 経営者の評価の口コミの続きを見る
327件中 1~30件を表示
-
