株式会社日立ハイシステム21 の働く環境の評判・口コミ・社員評価
レポート数 47 件
株式会社日立ハイシステム21の働く環境についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社日立ハイシステム21の社員や元社員による株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判に関する情報を28件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社日立ハイシステム21 働く環境の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
11件中 1〜11件を表示
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
日立の子会社であるため、日立製作所に近い福利厚生を受けることはできていたのではないかと思いました。
年に4回ほど大きなイベントがあり、役職が上の方や普段会えない他部署の人などと交流できるため、参加した方が今後のキャリアに生きると思います。
年に一度、5万円が支給されていました。 -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
7月には横浜のホテルでビアパーティがあります。なかなか盛大で、ビンゴの景品も毎年豪華です。
秋頃にはBBQ大会がありま ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
上長も理解を示しているとは思いますが、客先常駐の仕事がほとんどなので、復帰後にどこのプロジェクトに配属されるかは結構悩み ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード割と寛容と感じる。
社内恋愛については、他の会社とかわりないと思います。他社を知らないので比較はなんとも言え
ませんが…。私のイメージです ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
部署毎に色はありますが、基本的に職場の雰囲気は良いです。
600人規模の会社としては、非常に風通しの良い、オープンで
... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
今までと同じように働くことが出来るか、否かといえば、出来ると思います。
ただし、時短勤務を望むような場合などは、必ずし ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
JTBベネフィットという福利厚生制度を利用しているため、旅費が一定程度タダになったり、テーマパークが無料になったりする。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は悪くないと思う。
2、3年前までは、福利厚生で、数万円分、旅行や、保育園・幼稚園の学費、買い物等で使えたが、 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
毎年全社レベルのビアパーティーを開催し、豪華景品があたる。売上がいいときは、クリスマスパーティーも開催する。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
周りに育児休暇をとって復帰している女性もいるため、女性でも働きやすいのではないでしょうか。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
旅行補助とか、ディズニーランド1年に1回補助がでたり、同期会の半額が年1回補助がある。 ... 働く環境の口コミの続きを読む