株式会社ネクサス の働く環境の評判・口コミ・社員評価
レポート数 47 件
株式会社ネクサスの働く環境についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社ネクサスの社員や元社員による株式会社ネクサスの口コミ・評判に関する情報を34件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ネクサス 働く環境の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
8件中 1〜8件を表示
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
イベントはかなり力を入れていると思います。社員同士のつながりを意識しており、定期的にイベントを開催している。隔月で中途入社の方の入社歓迎会をしており、新しく入った方の周知をしている。また、年に4回おおきなイベントを行なっている。3月は花見、8月は納涼船、11月は結果大会(会社の期が変わる為その年の会社の業績や来年度の目標を報告する会。また、その年に特に会社や業務に貢献した方の表彰も行われる。)、12月は忘年会がある。忘年会は前は本社と合同で行われていたが今は社員数が増えた為それぞれの拠点で行われるようになった。
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
エンジニアの女性の方で産休育休について就業規則にあることが適用されないことがあり不便に思うことがありました。具体的には育 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
毎月中途で入社する方がいるので、歳が近い方が多く社員間の雰囲気は良いです。コロナ前はイベントが活発でしたが、査定に響く半 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
毎月社員会費として給料から強制的に2千円引かれます。また週休2日制だと思っていましたら、自社カレンダーがあり毎月毎週第3 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
秋に決起大会があります。決起大会は浜松本社付近のホテルで貸し切って行っていました。入社した人は休日に強制参加することにな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
研修期間でも資格取得ができたら受験代と合格を祝金が出ます(祝金の金額は資格の種類によります)そこはとてもいいと思います。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
有給は取れるには取れるが申請しにくい雰囲気です。また残業代がみなし残業だとは聞いてはいましたがみなし分を超えても規定通り ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生:福利厚生なんてあるわけない
待遇:待遇は最悪。中途で採用されたとしても、案件が決まるまで入社できない。入社し ... 働く環境の口コミの続きを読む