柴橋商会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
柴橋商会の評判総合情報ページです。柴橋商会の社員や元社員による柴橋商会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
柴橋商会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
柴橋商会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
-
残業・休日出勤の口コミ
毎月ではないが、2ヶ月に一度ほど土曜日の出社があった。大抵の人はここで有給を消化している。そのため、有給消化率は高く見え ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースほぼ年功序列であるため、上の人が辞めない限り大きなポストはあかない。かといって役職をつけないわけにはいかないので、一定の ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は非常にいい。仲がよく意見も言いやすい。
薄給ではあるが人間関係がよいため退職しない、という人も多い ... 働く環境の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性社員が多く活躍しており、女性だから出来ないということは少ない。ただし、役員に女性はいない。
今のところ役員は年配の ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
柴橋商会転職・中途採用面接
-
[柴橋商会]20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理・総務
- 職種:財務・会計関連職
- 2014年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
200万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
学生時代の部活動は何をされていましたか?
学生時代にやっていた部活動の内容をからかい半分のように聞かれました。
また、リーマンショックの時、秋口まで採用がもらえない状態だったため、就職フェアに行った方がいいと助言されました。
面接というより面談で、冷やかされた部分があります。
小一時間くらい、馬鹿にされ、終始失笑されて面接が終わりました。
悔しくて涙を流しながら帰宅したのを覚えています。
街中や病院などでここの会社の名前を見ると当時の嫌な記憶がよみがえり、嫌な気持ちになります。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
福祉業界で安定していると思ったためです。応募準備としては志望動機や部活動で打ち込んだエピソードを用意しておくといいと思います。また、他社も受けていると正直に話しても受け止めてもらえる社風だと思いますので無理に偽って「御社が第一志望です」と言わなくてもいいと思います。