シネティックソーティング株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
シネティックソーティング株式会社の評判総合情報ページです。シネティックソーティング株式会社の社員や元社員によるシネティックソーティング株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
シネティックソーティング株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
シネティックソーティング株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
日本を代表する重工業メーカーで大きなものを扱うことができる点に非常に大きなやりがいを感じる。海外への出張等も多く、本人が ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
女性を雇用してはいるが、やはり工場での生産を担当する社員が多くの割合を占めるため、男性の割合が多い。また、こてこての体育 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時・上司の人使いがあまりにも雑すぎる。
・業務指導も教えるだけ教えて後は人任せ。意見も文句として捉えられ、怒られる。責任 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
・時間の縛りがあまり感じられないので、個人のスキルを伸ばすのはちょうど良い環境なのかもしれない。
・清掃に社運をかけて ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
中規模の会社であることとグローバル化推進中であることの2点より、会社の変化に自分が深くかかわれるのが面白いと思います。
... やりがいの口コミの続きを読む
シネティックソーティング株式会社転職・中途採用面接
-
40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:設計
- 職種:機械設計
- 2011年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
なんでうちなのか?
フランスの資本家に入り、さらにこれから発展していくだろうと考えた。
日本でのシェアは大きいので、これからも活躍できると思った。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
小さい会社ながら、日本で大きなシェアを持っていて、これからも存続可能な会社だと思ったから。
社員の方が和気あいあいとしていて、働きやすそうな職場だと感じた。
外資系だけど、あまり競争競争という感じではなさそうだったから。