NISSHA株式会社の働く環境についての口コミ・評判を記載しているページです。NISSHA株式会社の社員や元社員によるNISSHA株式会社の口コミ・評判に関する情報を41件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
NISSHA株式会社 働く環境の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
13件中 1〜13件を表示
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児や介護に関する制度はかなり充実している。
・フレックス勤務を採用している部署が多く業務時間の調整はしやすい。
・リモートワーク環境や制度も整っており、職種によっては活用できる。
・子の看護休暇が、年間こども1人当たり5日間、最大10日間あり、年次有給休暇とは別に有給扱いで取得できる。
・育休は男性も取得可能で、実際に取得している人もいる。育休取得しても出世している人はいるので、評価への影響もない。 -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
いい人が多い。中途入社の人の中には社内で怒号が聞こえないことに驚く人もいる。取引先からも紳士的な会社という評価をされる。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
基本的におおらかで優しい人が多い。社内でイジメは聞いたことがない。職場の雰囲気も決して悪くなく、仕事はやり易い環境だと感 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
新卒採用時は4年間は住宅手当があるが、
5年目以降は、0円になるため、5年目から年収が下がる。
既婚者へも、住宅手当 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
おそらく出産した人はほぼ100%復帰。その後は時短などを使って両立している。社内に保育所などはないが、人事や保健室に育児 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生としては派遣社員としては並の待遇でした。特にここに問題はありませんでした。部内のメンバーとやり取りをすれば土日合 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は非常に優しい人が多いので、取り巻く人間環境は良いと思う。ある程度自由に仕事も任せてもらえるので、仕事はやりやすい。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産・育児・介護の休暇は非常にとりやすい雰囲気がある。本人が望めば、職場復帰もでき、待遇も変わらない。希望によっては、1 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
キャリア採用時に独身家賃補助の金額(数千円)を提示され、それが会社の福利厚生規約と聞いて入社したが、転勤扱いのキャリア採 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
以下は、派遣時代に正社員に聞いた話。福利厚生に関しては、非常に薄い。待遇面に関しても、手当に関しては残業代が付く以外は殆 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社長の3代目のボンボンでワンマン経営である。派遣や契約社員を見下す雰囲気がある。挨拶をしても返さない人が多い。製造業であ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
健康保険は政府管掌の協会けんぽですので保険料が高い割に検診などの内容が法律の最低限です。
男性の正社員は入社後4年間寮 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は、かなり汚い寮がある程度であり、
住宅手当などもあるにはあるが少額なので福利厚生はほぼ無いに等しい。
... 働く環境の口コミの続きを読む