株式会社IQセンター代々木塾 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社IQセンター代々木塾の評判総合情報ページです。株式会社IQセンター代々木塾の社員や元社員による株式会社IQセンター代々木塾の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社IQセンター代々木塾評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社IQセンター代々木塾の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は期待できないです。特に手当に関しては皆無だと思っていただければと思います。住宅手当、残業手当、有給の消化率、と ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時基本的にやっていることは新事業を始めたとしてもほぼ100%で他社の二番煎じの繰り返しになり、業界初のような事業はなく創造 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
いわゆる編プロだけあって、待遇は悪いです。
初月は額面17万の手取り15万。
その後半年に一度5千円ずつあがってゆく ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
面白味はありません。
本社の人間がもってきた番組欄をひたすら入力。
朝から晩まで興味のないテレビ番組の名前を入力。
... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社IQセンター代々木塾転職・中途採用面接
-
20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事務
- 職種:教師・インストラクター
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
意表を突かれた質問:「上司ともめたらどう対応するか?」
難しかった質問:「どんな人生をおくりたいか?」
心に残る質問:「働くうえで一番大切だと思うこと」意表を突かれた質問:「上司ともめたらどう対応するか?」
返答:「後日改めてもう一度話し合い、内容にもよりますが業務上のことであれば上司に従います。」
難しかった質問:「どんな人生をおくりたいか?」
返答:「過去を振り返ると常に今の自分が一番幸せだと思える人生をおくりたいです。」
心に残る質問:「働くうえで一番大切だと思うこと」
返答:「責任感と楽観的思考です。」投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・応募しようと思った理由。
正社員登用の制度や昇給制度の積極性を感じて。
教育関係の仕事に興味があったため。
・どのような面接準備をしたか。
教育関係の面接に特化したアドバイス本。
応募した会社はもちろん、グループ会社の把握。
・選考のプロセス(面接の回数や誰が面接官だったか)について。
一次面接→・筆記試験(マークシートによる適性検査)
・簡単な面談
二次面接→・筆記試験(一般常識)
・管理担当者(1名)による面談
三次面接→・人事部(3名)による面談
・同じ面接を受ける他の人へのアドバイス。
人間性を見るような質問が非常に多く、適応能力や柔軟性、精神面の強さを求めていると感じました。
面談の時間は多かった印象があります。
自己アピールではやる気よりは正直かつ冷静な返答が求められると思いました。