株式会社シティライフ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社シティライフの評判総合情報ページです。株式会社シティライフの社員や元社員による株式会社シティライフの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社シティライフ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社シティライフの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
さすがに大手と言うことで待遇もよく福利厚生もよくてしっかりしているなと思った。社員と契約社員と派遣社員の中がよくアフター ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は配属された支店による。穏やかな支店もあれば常に忙しくあわただしい支店もある。一貫して営業は忙しいというのは変わらな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に土日祝日休みだが、倉庫併設の支店は、年に二度棚卸の為に土曜出勤がある。それ以外は休日出勤はなし。残業については、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
営業事務としての就業だったがやりがいがあった。周囲の人たちも丁寧に指導してくれ、様々な経験をすることが出来た。営業アシス ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤は、ほとんどなかった点は、非常に良かったです。部署によっては、休日出勤している可能性もあるが、私自身、出勤するこ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社シティライフ転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:カウンターセールス
- 2009年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円面接中止面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
将来田舎に帰らないのか?
田舎には帰りません。
理由としては田舎は悪くないですが、就職先もあまり少なく、
自分自身を高める場所には適さないと感じました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募理由は専門学校で宅建の資格を取得し、不動産の営業がやりたかったこと。
その中で御社のアットホームな雰囲気と、入りやすそうな店だった為。
面接の準備は身なりの清潔感と明るく表情。
面接の回数は2回