株式会社チャート研究所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社チャート研究所の評判総合情報ページです。株式会社チャート研究所の社員や元社員による株式会社チャート研究所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社チャート研究所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社チャート研究所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児休暇は最大3年取得できます(事由次第)
育児でも介護でもリチャレンジプランといって、申請すれば勤務時間を減らしたり ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
年収・給与の口コミ
インセンティブ制度は存在するが、正社員になると四半期ごとの予算計算になるため、目標達成することはかなり難しい。そのためイ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
パワハラ気質の人が多い。社内は常に怒鳴り声が鳴り響いている
社内は物理的にとても薄暗く、閉鎖的な雰囲気で息がつまる。暗 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
小売業特有かもしれないが、かなり安い。生活は苦しく、独立などはほぼ不可能。裏方であっても、イベントごとに売り場に駆り出さ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
株式会社チャート研究所転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:英語編集部
- 職種:編集
- 2012年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
350万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)
「英語のペイパーバックを読んだことがあるか」「ウチの参考書(チャート式)を使ったことがあるか」
ペイパーバックについては読書量が決して多くはなかったので、正直に「あまり読んでいない」と伝えたところ、鼻で笑われた。チャート式の使用経験についても「数学はかなり使ったが、英語はあまり使ったことがない」と答えたところ、「そんなんでよくウチを受けに来たね」と言われた
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
希望する教科について、社会人になって以降に自分なりに勉強したり触れてきた経験をかなりしつこく問われる。筆記試験はTOEICやTOFFLのような形式ではなく、大学受験問題そのもの。問題は難関校レベル。ほとんどが筆記なのでかなり難しい。
なお、面接の日時設定などについてはあまり融通が利かない。就業中であることを伝えても、平日昼間の時間を決め打ちで指定してくるので、時間のやりくりで一苦労。担当者の段取りが悪く、面接日時や合否の結果に関する連絡について、期限までに回答が得られないことが何度かあった。