パナソニック セミコンダクターシステムテクノ の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 51 件
パナソニック セミコンダクターシステムテクノの口コミ・評判を記載しているページです。パナソニック セミコンダクターシステムテクノの社員や元社員によるパナソニック セミコンダクターシステムテクノの口コミ・評判に関する情報を23件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
パナソニック セミコンダクターシステムテクノ 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
23件中 1〜23件を表示
-
年収・給与の口コミ
報酬はグレードがあがるほど多く得られるが、プロパー社員の管理職が少ないため、昇格研修や昇格面談のハードルは高い。
評価制度が準年功序列形式であるため、実務遂行能力の高い技術者には不満が多いと感じる。基本的にマネジメント職種の社員は自動的に高く評価され報酬も多い傾向がある。 -
残業・休日出勤の口コミ
残業は適宜対応ではあるが上司から強制はされない。毎週水曜日は定時退社日であり、遵守されることが多い。
残業時間は部署ご ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時同じような仕事をしているのにパナソニックの社員とは給与額や福利厚生でかなり差がありやりきれない気持ちになります。またパナ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分が開発したLSIがパナソニックブランドの製品として市場に出回ることが最大のやりがいになります。実際の設計は既存回路の ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
住宅手当は、独身寮としての扱いとなるらしく、30歳未満では月に2万円、30歳では月に1万円、31歳で打ち切りになる。
... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
若年齢での給与は他業界と比較しても高いほうだとは思うが、伸びしろが少ない。
残業をしなければたいした給料にならないこと ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
お客さんとコミュニケーションをとりながら、仕様に基づいてソフトを開発する部署にいます。
積極的に提案や調整を行い、自分 ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
20代は業界の平均と同等もしくはそれ以上の年収がもらえるため、満足はできると思います。
ただし、30代前後から報酬は伸 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
社内の人間関係で悩むことはないのですが、やはりパナソニックセミコンダクターの子会社であるためセミコンダクター社社員の方と ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生で退職慰労金制度とありますが、退職金がもらえるわけではないので注意が必要です。
退職金を月給や賞与に組み込んで ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード割と寛容と感じる。
最近では社内恋愛は少なくなっているが、主に女子社員が本社の男性社員と同じもしくは近くの職場に配属されて、結婚しているケー ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児休暇後に産休前と同じ内容の仕事をすることができている。業務内容の変更も可能だと思われる。
短縮時間労働も認められて ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時パナソニックグループ会社ということで仕事、テーマはあると思います。しかし受託形態なので、都合のいいように扱われることが
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
パナソニックグループなので大部分の福利厚生は利用できます。
しかしコスト削減第一で、社宅や配偶者手当などもありません。 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
2~3年周期で社長が変わります。パナソニックグループでの半導体開発で事業貢献するというスタンスは変わらないのですが、経営 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
パナソニックグループの福利厚生制度(の一部)が適用されています。ただ、設立から十数年しかたっていないので、制度としてはま ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
まず、退職金はありません。
募集要項に書いてあるのは退職慰労金であり、
普通イメージする退職金よりもかなり少ない額に ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬決定の方法は下記のようになります。
1)自己評価シートの記入
→シートに記載してある項目について
自分自 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース上司に理解をされている人間。(ただし、積極的にコミニュケーションを図って、理解をしてもらおうという努力をしている人間もい ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時仕事の内容を十二分に理解されていないまま、評価がなされていること。
人数が不足していることを幾度となく、アピールを ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬は、本人の評価グレード(一般的に、職務年数とともに上昇)と前年度の実績でランクが決定しているが、実態は、前年度の実績 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
セミコンダクター社の子会社である為、自立した経営ができていない感じがある。以前はよく社長が交代し方針が2転3転する事があ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
セミコンダクター社の子会社なので仕事の中身はセミコンダクター社からの受託業務が基本である。
Panasonic製品に搭 ... やりがいの口コミの続きを読む