東建コーポレーション株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.6 /5.0 レポート数 638

東建コーポレーション株式会社の評判総合情報ページです。東建コーポレーション株式会社の社員や元社員による東建コーポレーション株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

東建コーポレーション株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.6
平均年収
445万円
世代別
最高年収
20代
620
30代
1550
40代
480
月の残業時間
平均27.2時間
月の休日出勤
平均1.3
有休消化率
平均38%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

東建コーポレーション株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

東建コーポレーション株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:56人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    経営・各種コンサルタント 428万円
    営業 456万円
    技術(建設・建築・設備工事) 413万円
    職種 平均年収
    人事・総務・法務 401万円
    広報・企画・マーケティング 554万円
    不動産専門職 417万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 387万円 503万円 481万円 -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    経営・各種コンサルタント 20代 428万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    営業 20代 366万円
    30代 509万円
    40代 496万円
    50代 -
    技術(建設・建築・設備工事) 20代 417万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    広報・企画・マーケティング 20代 -
    30代 521万円
    40代 -
    50代 -
    不動産専門職 20代 350万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

東建コーポレーション株式会社の評判・口コミ

  • 東建コーポレーション株式会社出世についての評判・口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    配布される会社の設備などに大きな違いがあります。新卒社員には新卒採用用の機械や端末が渡されますし、研修もしっかりしております。しかし中途採用の社員はそうではありません。研修も短く先輩に長くついて契約までの流れを習う〜なんて言われてますがそんなこと一切ないのでそこは注意が必要かと思います。

    出世の評判・口コミを読む
  • 東建コーポレーション株式会社退職理由についての評判・口コミ

    アパート建築を主力とする業界で働いていましたが、最近の建築費の上昇や金利の高騰、土地の減少が厳しい状況を生んでいます。特に、営業活動においては、個々の営業マンの力量が問われる場面が多く、会社のブランド力だけでは顧客を引きつけるのが難しいと感じました。営業スタイルも、車でエリアに送り出される形で、体力的にも負担が大きかったです。飛び込み営業が主流で、効率的な営業方法を模索する必要があると感じました。業界全体が競争激化している中で、より戦略的なアプローチが求められていると痛感しました。

    退職理由の評判・口コミを読む
  • 東建コーポレーション株式会社年収・給与についての評判・口コミ

    営業職として働く中で、成果を上げれば休暇が取りやすく、自由度が高い点は魅力的です。特に、東証プライム上場企業ということもあり、働きやすさは想像以上です。しかし、数字を上げられないと基本給だけでは生活が厳しく、インセンティブに頼らざるを得ないのが現実です。ボーナスも業績に左右されるため、安定した収入を得るには努力が必要です。

    給与面では、飛び込み営業の厳しさに見合った報酬が用意されています。社用車が貸与され、ガソリン代も会社負担なので安心ですが、駐車場代は自己負担となるため注意が必要です。全体として、成果を出せば報われる環境ですが、安定した収入を得るには自分の努力が不可欠です。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 東建コーポレーション株式会社働く環境についての評判・口コミ

    営業の現場では、個々の努力が求められます。訪問件数を増やすことが重視され、結果が出ないとミーティングで厳しい指摘を受けることもあります。チーム内でのサポートはあるものの、基本的には個人の力が試される環境です。飛び込み営業が主な業務で、これに抵抗がある方には厳しいかもしれません。給与は安定しており、すぐに成果が出なくても生活に困ることは少ないですが、長期的に働くには契約を取る力が必要です。コミュニケーションは限られた範囲で行われ、他の部署との交流は少ない印象です。長く働くには、営業スキルと自己管理能力が求められる職場です。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 東建コーポレーション株式会社残業・休日出勤についての評判・口コミ

    週休2日制で祝日も休めるため、プライベートの時間をしっかり確保できます。ゴールデンウィークや年末年始などの長期休暇も5〜7日程度あり、不動産業界の中では比較的多い方だと感じます。残業については、固定残業制があるものの、実際にはほとんど残業が発生しません。フレックス制度が導入されており、残業した場合は他の日に早く帰宅したり、遅く出社したりと柔軟に対応できます。部署によっては休日出勤が発生することもありますが、私の部署では完全に土日祝日が休みで、休日出勤の経験はありません。有給休暇も取得しやすく、ほとんどの社員が100%消化しています。看護休暇を利用する社員もおり、働きやすい環境が整っています。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

東建コーポレーション株式会社社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    150,000円 150,000円 20,000円 10,000円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 20,000円 0円 0円 350,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    600,000円 0円 0円 600,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月030時間 月0時間 月03日 1日8時間 / 週5日

    480万円
    みなし残業制度:
    あり(45時間分)
    月給350,000円の内訳
    基本給 150,000円
    時間外手当 150,000円
    時間外手当以外の手当 50,000円

    月給350,000円の内訳として、基本給が150,000円で42.9%、時間外手当が150,000円で42.9%、時間外手当以外の手当が50,000円で14.3%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

東建コーポレーション株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    400万円
    入社
    入社後の年収
    400万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)

    今買いたいものはなんですか。

    実際にそういった質問がされるとは想定しておらず驚きましたが自分が欲しいと思うものをありのまま伝えました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    お金を稼ぎたいと考える方にはお勧めの企業です。
    面接という固い雰囲気はあまりなくリラックスして臨めれば問題ないです。
    なぜこの会社に入りたいかと言う思いはしっかりと話せるようにしておいた方が良いと感じました。

転職・中途採用面接をもっと読む

東建コーポレーション株式会社業績情報

売上高
3,285億円
営業利益
156億円
経常利益
161億円
平均年収
627万円
従業員数
6,370人(連結)
平均年齢
39.91歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)