株式会社東計電算 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.4 /5.0 レポート数 72

株式会社東計電算の評判総合情報ページです。株式会社東計電算の社員や元社員による株式会社東計電算の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社東計電算総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.4
平均年収
427万円
世代別
最高年収
20代
551
30代
474
40代
480
月の残業時間
平均51.7時間
月の休日出勤
平均1.2
有休消化率
平均31%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社東計電算口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社東計電算年収・給与の統計データ(年収データ対象:18人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 430万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 418万円 436万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 20代 424万円
    30代 436万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 株式会社東計電算 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    会社としての昇格(降格)基準は定められているが、実際は上司の匙加減で決まることが多いので、立場ある人のそばで働いて気に入られると出世はかなり早い。立場ある人と関わりたくないからと距離をとって仕事をしていると、会社基準の結果を出していてもなかなか出世しない。

    出世の評判・口コミを読む
  • 株式会社東計電算 年収・給与の評判・口コミ

    年収・給与の口コミ

    基本給等については並(首都圏の会社としてはやや少ないか)。ボーナスに関しては部署成績を基準に支給額が決まるので、会社全体の業績が良くても所属部署の業績が悪いと容赦なく減らされる。特に管理職はボーナスをあてにしておくと大変だと思う。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 株式会社東計電算 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    年に1度(ときには年に複数回)、土曜日に全社での勉強会がある。学ぶジャンルによってコースが用意されていて、事前アンケートでコースを選んで終日勉強する。平日なら歓迎だが、土曜にわざわざ会社やレンタルした会場に出勤するので評判はあまり良くない。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 株式会社東計電算 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    部署ごとで状況が異なるが、私の在籍した部署はいまだに過去に徹夜が続いたことや休日に働きづめだったことを武勇伝のように語る先輩や上司が多く、残業=働く人・デキる人みたいな風潮があった。
    実際残業すると今度は役員・総務が残業時間に目を光らせるので、板挟みになる。上司の話を相手にせず自分でキリをつけて帰れる人は大丈夫だと思う。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

株式会社東計電算おすすめの年収・給与明細



  • 基本給 諸手当など 残業代 残業時間
    330,000円 30,000円

    健康保険 厚生年金保険 雇用保険 住民税 所得税
    13,320円 27,000円 2,160円 17,820円 10,686円
    総支給 控除合計 差引支給額
    360,000円 70,986円 289,014円
    賞与(ボーナス) 600,000円
    年収 492万円
    月給360,000円の内訳
    基本給 330,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給360,000円の内訳として、基本給が330,000円で91.7%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が30,000円で8.3%となっています。

年収・給与明細をもっと読む

株式会社東計電算転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    240万円
    入社
    入社後の年収
    240万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    面接官から

    履歴書の内容から一つずつ聞かれるかと思いきや、なんともない話題で特に緊張もせずに面接を受けフランクな感じでした

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    面接官は、その部署の課長クラスの方でこれといって準備もあらかじめ決めていく様な事もなく楽な会社です。
    人間関係も特に派閥も無く平和な会社です
    嫌な人もいません
    淡々と作業をしてれば済む仕事で覚える事は、パソコンのワード、エクセルが使えれば大丈夫です

株式会社東計電算業績情報

売上高
149億円
営業利益
29億円
経常利益
32億円
平均年収
570万円
従業員数
799人(連結)
平均年齢
38.50歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)