医療法人ただともひろ胃腸科肛門科 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
医療法人ただともひろ胃腸科肛門科の評判総合情報ページです。医療法人ただともひろ胃腸科肛門科の社員や元社員による医療法人ただともひろ胃腸科肛門科の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
医療法人ただともひろ胃腸科肛門科評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
医療法人ただともひろ胃腸科肛門科の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
ほとんどが男性社員が多いので、気兼ねなくやれてました。人柄採用というだけあって、性格が悪い人はあまり見ません。数少ない女 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
管理職は業績によりますが、平社員は中小企業の世の中の平均的な感じです。管理職の賞与はピンキリで一回で10~150万円と差 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
扱っている物がゲーム、漫画、パソコン等なので、好きであれば
申し分ないと思います。会社のお金で沢山揃えられるのは楽しい ... やりがいの口コミの続きを読む -
転職後のギャップの口コミ
客層がオタクな人が多いと思っていましたが、お客さんのほとんどが
サラリーマンでした。
出勤時間は配属される店舗によっ ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い待遇の差は感じませんが、中途採用者は前職で経験がある、実績が
ある人を選んでいたので、新卒では4,5年経験しないと中々 ... 出世の口コミの続きを読む
医療法人ただともひろ胃腸科肛門科転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:部署はなし
- 職種:医療福祉関連
- 2013年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
面接前にカウンセリングシートのようなものを渡され記入する
用紙は小さい。B5もない。
その時点で志望動機(他院との違い)を記入するが、医療事務も看護助手も同じ用紙を使用するので一部回答できなくても問題はない。
困る質問はなし。そのシートにそってささっと進む。長くても15分の面接。カウンセリングシートに記入した内容にアレンジしたものを答える。
困る質問はなくスタンダード。専門的な質問もない。
むしろ私の場合は「今までこういった道でキャリアを積んできたのに(資格も必要のない高卒から可でかつ未経験の)看護助手を選んだ強い意志」が伝えられず不合格でした。
その点不安そうにされていました。院長さん。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
灘高から東大、そして胃腸科の最先端をいく院長のクリニックで新しい分野を学んでみたく志望した。
院長はとても穏やか。離職率も相当低いらしい。
面接の時点で基本給や賞与についても院長から話してくださり不安は残らない。
交通費のお心使いまで頂いた。
ありがたい。
面接の後は看護師さんがクリニックの案内をしてくれて全体で約40分程度だった。
書類選考突破すると面接は一気に院長さん。面接の連絡から早くて1~2日でこぎつける。
ただし面接の合否連絡は1週間(お願いすれば4日程度でも可能とのことby院長さん)。
不採用時の書面もとても丁寧だった。
人のよさがとてもあらわれていた。そんな選考の印象を全体的に感じました。
看護師さんがこちらの通話可能時間を配慮くださり●●時00分(ジャスト)にお電話されてきたのには驚いた。