大原記念病院 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
大原記念病院の評判総合情報ページです。大原記念病院の社員や元社員による大原記念病院の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
大原記念病院評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
大原記念病院の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生としては、カフェテリアプランが導入されています。
もうあまり珍しい制度ではないので、ユニークとは言えないかもし ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
毎日多くのお客様との会話で成り立つお仕事なので
たわいない日常の会話や話の流れでお客様の好みをさり気に
聞き出してう ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時個々の性格がすごく出るので人によっては作業量が多かったり
少なかったりします。上司がとくに注意するタイプではないので
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的には年功序列になっている。また、上にはあまり逆らうことなく仲良く出来る人が出世しやすいように感じる。マネジメントの ... 出世の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
目指すことは可能だと思います。ただし、実例はまだまだ少ないです。技術系は特に女性の少ない職場なので、比率的にも少ないのは ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
大原記念病院転職・中途採用面接
-
[大原記念病院]30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:リハビリテーション部
- 職種:医療福祉関連
- 2019年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
作業療法を自由に違う名前にするなら何にするか。
日常生活向上リハビリテーション。この質問に意味があるのかはよくわからなかったし、入社後にもそんなに意味はないと思った。トンチの効いた質問をしたがる意向があると思った。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
京都随一のリハビリスタッフの多さ、基本的に一人の患者に3単位の割り当てでじっくり技術を向上できると思ったから。グループ内で病院、訪問、外来など色々な場面のリハビリテーションを提供しているため、さまざまな場面で応用できる知識と技術を身につけられると思ったから。