東北労働金庫 の年収・給料・給与 給与明細から賞与(ボーナス)まで
レポート数 13 件
東北労働金庫の年収・給与明細・賞与(ボーナス)を記載しているページです。東北労働金庫の社員や元社員による東北労働金庫の年収・給与明細・賞与(ボーナス)に関する情報を2件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東北労働金庫年収・給与明細・賞与(ボーナス)
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 400,000円 90,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 10,000円 10,000円 10,000円 520,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計1,900,000円 0円 0円 1,900,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月18時間 月0時間 月0日 1日7.5時間 / 週5日 - 年
収 - 814万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給520,000円の内訳
-
基本給 400,000円 時間外手当 90,000円 時間外手当以外の手当 30,000円 月給520,000円の内訳として、基本給が400,000円で76.9%、時間外手当が90,000円で17.3%、時間外手当以外の手当が30,000円で5.8%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
特に問題を感じていない。
勤務時間や残業時間は満足。組合が強いため、サービス残業などは全くない。支店や部署によって、全く残業が無いところと残業が多めのところがある。
新卒社員は、全員総合職の正職員。
若いうちは給料も安いが、年を重ねるにつれて十分な給料になってくる。
中途入社は契約職員のみだが、結果を残して頑張っている契約職員に対しては、正職員への登用も積極的。 - 福利厚生について
- 住宅補助が手厚い。
転勤してアパートやマンション等好きな物件を選ぶと、それを会社が借り上げてくれる。自分の手出しは1万円~2万円程度。住む地域や、家族がいるかによって手出しの金額は異なってくるが、概ねそれくらい。
自分は1~2万円しか出さないのに、家賃10万とかの物件に住めるのは大きい。
- 年
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
東北労働金庫の同業他社年収・給与の口コミ一覧
-
年収・給与の口コミ
月手取り30万。手当等は全くなし。年収600万弱。役職が付かないと、年収は新入職員とほぼ変わらず。合併後、方針が定まって ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
課長代理クラスになると残業なしであれば900万円程度。
残業ありなら1000万円くらいに乗ってくると思います。
私の ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
就業した数年間、派遣会社を通じて何度か時給の交渉をしたが一度も上がらなかった。三菱商事の業務を受託するという特殊な企業だ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
どれだけ仕事を早く正確にこなしても、全く給料は替わらず。店舗の高すぎる目標が達成すれば報奨金は出るが、営業がどれだけ仕事 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
自分で稼いできた一定割合をもらえる仕組み。最低保証給与はあるがクライアントにそれだけの価値を提供できないと対価として満足 ... 年収・給与の口コミの続きを読む