大阪亜鉛鍍金株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
大阪亜鉛鍍金株式会社の評判総合情報ページです。大阪亜鉛鍍金株式会社の社員や元社員による大阪亜鉛鍍金株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
大阪亜鉛鍍金株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
大阪亜鉛鍍金株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
部署にもよりますが、少なくとも営業職に関してはサービス残業・自主的な休日出勤が横行しており、改善の見通しも全くありません ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時別項で述べた労務管理のずさんさに尽きます。
その他、基本的に工場の立場が強い社風であるため、営業職としては客先と工場の ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
良くも悪くも「田舎の工場が大きくなった会社」です。本社・工場にいたころは地域イベントへの参加も多くありました。社風も良く ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
上場企業としてはそれなりかと思います。地元の京都北部出身者を前提とした制度が多くあります(支店勤務者には綾部から遠い支店 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
工場の生産ラインのリーダーを入社してすぐ、ろくな引き継ぎもないままやらされた。人手不足から朝の6時から深夜0時を超えるま ... 退職理由の口コミの続きを読む
大阪亜鉛鍍金株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:工員
- 職種:特許技術者
- 2012年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
250万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
特に何も聞かれず「○日から来てください。」と言われただけです。
面接も現場見学のみで、給料形態も足早に説明し、聞きなおすと毎回違う返答をされた。他の会社の面接もあったので、もう少し時間が欲しいと相談すると“5時間”程度の猶予をもらえた。その時に「採用を受けます」と伝えたが、面接官が「もう来ないと思った」「うちは止めたほうがいい」などと連呼。かなり環境が悪い会社ですので、面接時に覚悟出来なければ基本的に不要にされます。私の中で、前例のない汚い職場ではありましたが。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
同社の面接を受けられる方へ。
この業界に興味がある方で独身の方へはお勧めです。
知識がゼロであっても、きちんと勉強もさせてもらえます。
資格取得もさせてもらえます。
就業後は風呂も完備されているので、臭いままの帰宅ではありません。
業界に興味があり、独身であれば、大変良い職場かと。