サーマエンジニアリング株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
サーマエンジニアリング株式会社の評判総合情報ページです。サーマエンジニアリング株式会社の社員や元社員によるサーマエンジニアリング株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
サーマエンジニアリング株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
サーマエンジニアリング株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
退職理由の口コミ
赤字経営が続きファンドによる買収が再建策として選ばれた。今のところ大きな改革は見られない。何しろ実務部隊のメンバーはほと ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
仕事についてはリサイクル業ということで、現代に必要な仕事であるが、仕事をしていてもその実感はあまり得られない。休日につい ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は個人差もあるが、30時間平均。
休日出勤は、イレギュラーを除きないです。勤務時間は9時〜17時半で、8時半頃に出 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
有給休暇取得率がかなり悪く、休みにくい雰囲気が会社内である。(取得している人たちも多いが、ある一部の人達と思える。)休日 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世については、学卒はもちろんかと思いきや、そうでもないような気がしてきている。宇都宮でも大きい会社ではあるが、ショセン ... 出世の口コミの続きを読む
サーマエンジニアリング株式会社転職・中途採用面接
-
20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:福岡営業所
- 職種:財務・会計関連職
- 2011年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
200万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
ホームページを見た感想
床暖房と言えば電気代がかかるイメージだったが、
御社の製品は蓄熱・蓄電を行うことで
コストを下げているのが魅力だと思った。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・選考のプロセス(面接の回数や誰が面接官だったか)について。
書類選考→面接(1回のみ)という流れでした。
二次面接などはなく、1回の面接で採否が決まるシステムでした。
従業員3人の小規模な事務所で、面接官は営業担当らしき2人(男性)でした。
事務の女性は、同じ室内で事務作業をしていました。
狭い室内なので、面接の内容は聞こえていたと思います。
面接後の選考には、事務の女性の意見も取り入れられたのかもしれません。