株式会社ウイングル の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.9 /5.0 レポート数 12

株式会社ウイングルの評判総合情報ページです。株式会社ウイングルの社員や元社員による株式会社ウイングルの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社ウイングル総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.9
平均年収
362万円
世代別
最高年収
20代
480
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均80.0時間
月の休日出勤
平均2.0
有休消化率
平均43%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社ウイングル評判・口コミ・評価

現在口コミがありません

株式会社ウイングルの同業他社評判・口コミ・評価一覧

株式会社ウイングルおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    300,000円 100,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 0円 400,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月80時間 月10時間 月2日 1日10時間 / 週6日

    480万円
    みなし残業制度:
    あり(40時間分)
    月給400,000円の内訳
    基本給 300,000円
    時間外手当 100,000円
    時間外手当以外の手当 0円

    月給400,000円の内訳として、基本給が300,000円で75%、時間外手当が100,000円で25%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、500万円貰えると満足できる。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社ウイングル転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    400万円
    2次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    教育支援職という専門的な職種への応募で会ったため、以下のような質問がありました。
    「数概念の習得が苦手なアスペルガーの未就学児に対し、どのような療育支援、計画をたてますか?」

    アスペルガー障害児の特性(こだわり、視覚優位の情報処理)を挙げた上で、数概念の習得にも
    本人の得意領域と関連付けて記憶させる方法を提案。具体的には、電車への興味関心が強い児の場合、
    電車の描かれた絵カードと数字を対提示して記憶してもらい、段階を踏んで複雑な数概念の操作の課題
    に移行していく方法があると回答。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    志望動機:障害福祉分野はこれまで行政や社会福祉法人が主となって取り組んできたため、この会社のようなベンチャー志向をもった企業体は数少ない。柔軟性と発展性に富んだベンチャーの福祉ビジネスへの参入に将来性を感じ応募。面接準備は特にしなかった。

転職・中途採用面接をもっと読む