イーストポンド(株) の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
イーストポンド(株)の評判総合情報ページです。イーストポンド(株)の社員や元社員によるイーストポンド(株)の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
イーストポンド(株)評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
イーストポンド(株)の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
NTTデータの下で働いているけど、やりたいことを言えば大抵のことはやらせてくれるし、言いたいことは言える環境がある。部署 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
社長の思い通りになっていれば、査定については全く問題ない。たとえば、売れているプロダクトと担当顧客を持てば問題いけれども ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時過去のキャリヤや語学力のみで生き残っているエクゼクティブは官僚的で、基本的に製品を理解して顧客の満足を得るよう売るという ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
ザ国内企業、ザ同族企業という感じ。社員に還元されない経営体制。
生え抜きは外資に引き抜かれ、中途組も定着率が悪く、転職 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
ここの会社が経営しているコンビ二のマネージメント業務が仕事内容で、普通のコンビニと同じですが、
駅に直結しているため、 ... やりがいの口コミの続きを読む
イーストポンド(株)転職・中途採用面接
-
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理
- 職種:メカトロ設計
- 2017年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
300万円3次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
志望理由
会社が欲しいのは、「能力があり」かつ「仕事への熱意がある人」です。志望度が高く、企業への熱意がある人は、入った後もモチベーション高く仕事に取り組み、活躍してくれる可能性が高いからです。
面接で志望動機を聞けば、その学生がどれだけ企業への熱意を持っているかわかりますよね。大事な「企業への熱意」「仕事への情熱」を確認するために、面接官は志望動機を質問するのです。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
特にかわったことはない通常の面接。
一次面接の面接官は、現場で活躍する若手社員、あるいは人事課の若手社員が担当することが多いです。年齢は20代後半から30代前半の社員が中心になります。
また、面接の時間が短く、20分〜30分程度で終わります。時間が限られているため、あまり突飛な質問はされず、自己PRや志望動機など、基本的な質問を中心に進んでいきます。
面接官が若手で人を見抜くスキルが低く、時間も短いため、「第一印象」が結果に与える影響が大きいです。身だしなみでしくじっていたり、会話のキャッチボールに失敗していると、高学歴の学生でも容赦なく落とされます。