広島県民共済生活協同組合 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
広島県民共済生活協同組合の評判総合情報ページです。広島県民共済生活協同組合の社員や元社員による広島県民共済生活協同組合の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
広島県民共済生活協同組合評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
広島県民共済生活協同組合の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はとても充実しています。仕事内容はさておき、とても働きやすい会社です。
社内環境についても、まずオフィスが綺麗 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
所属する部署によって、かなり差があると思います。転勤があるため、上司が変わるとともにら雰囲気がだいぶ変わることもあります ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性活躍推進のため、昇進しやすい傾向がありました。また育休産休取得者が多いため、急な休みなどにも対応出来る方だと思います ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い特にないです。中途社員も多いため、OJT制度新卒も中途も特に変わらないと思います。エリア職正社員であれば、出世や待遇の違 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
必要な仕事量をこなしていれば休日出勤の必要はないが、アポイントの都合により、休日出勤する必要が発生する。ただし、振替休日 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
広島県民共済生活協同組合転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:加入サービス
- 職種:事務管理
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
他にどんな会社を受けているか。もし当社に落ちたらどうするか、
似たような半官半民の団体や企業。そこで内定もいただいていたが、特に行くつもりもなかったので、もし落ちたら再度就活しますとしか答えられなかった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
安定性やイメージで受けたが、実際の印象はことなるものがあった。人に優しい会社だと思ったが、そうでもない印象。社内で対応いただく社員の方の様子にも少し違和感があり、ひっかかりを拭うことができなかった。実際に利用したり面接を受ける中で、自分と合うか見極めが他の会社より特に大事と感じます