総合評価 2.8 /5.0 レポート数 27

日本海洋掘削株式会社の評判総合情報ページです。日本海洋掘削株式会社の社員や元社員による日本海洋掘削株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本海洋掘削株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について

総合評価
2.8
平均年収
388万円
世代別
最高年収
20代
603
30代
464
40代
--万
月の残業時間
平均30.0時間
月の休日出勤
平均0.4
有休消化率
平均36%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本海洋掘削株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本海洋掘削株式会社テーマ別口コミ

日本海洋掘削株式会社職種別口コミ

日本海洋掘削株式会社おすすめの年収・給与明細

年収・給与明細をもっと読む

日本海洋掘削株式会社転職・中途採用面接

  • [日本海洋掘削株式会社] 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:総務部
    • 職種:総務
    • 2007年度
    選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    320万円
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)

    一番心に残る質問は、海上の現場に出る社員との間でのコミュニケーションの難しさを問われた時。当然外人もいるので、それなりの英語力が要求される(正しい英語という意味では無く)場面もあるという事、それに如何に対応できるか、それが難しかった。あと国内の業務は普通の企業とあまり変わりなさそうだった。

    私はこれまでアメリカへの留学経験や終業後も英語で書類作成を行ったりしていた為、それなりに英語力には自信がある旨を伝えたが、やはりテンションが上がった時の会話力等、なんとも答え難かったし、うまく伝えられなかった。
    ただ、日本語だけでの面接の為、私が口下手だったのかも知れない。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    私が応募しようとおもったきっかけは、やはりそれまで勤めていた会社でのキャリアというか、自分への実力が付けられない事に一番焦りを感じていた。転職を希望していた同じ総務部での勤務でしたが、日常の定型的な事務処理作業が多く、万が一将来再就職を探す事を考えた時にぞっとしていました。
    その為、少しは自信のあった英語を生かせる職場で英語を使い仕事をしたキャリアを作りたいと思って転職を考えていました。
    海外で主に業績を稼ぐ会社として非常に魅力的な会社でしたが、残念な結果となってしまいました。
    会社の雰囲気や接した社員の方はみなさん明るく、とても良い職場だと思います。今後受ける方がいましたら、是非頑張ってください!

  • [日本海洋掘削株式会社] 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:リグ
    • 職種:技術関連職
    • 2010年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    352万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    日本で唯一の業種であり、原油やメタンハイ… 続きを読む

日本海洋掘削株式会社業績情報

売上高
154億円
営業利益
-111億円
経常利益
-115億円
平均年収
633万円
従業員数
339人(連結)
平均年齢
39.50歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2018年04月)

詳しい業績情報を読む

日本海洋掘削株式会社関連記事