-
東京都×建設業界の企業 技術による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、技術の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は技術の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- やりがいの口コミ スーパーゼネコンであり、仕事のスケールは特筆するものがある。「地図に残る仕事」というキャッチフレーズでもわかるとおり現業(現場業務)では自分... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- やりがいの口コミ 何と言っても、ものづくりにたずさわれる面白さ。自分がデザインした建物が形にできる実現性のあるところ。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 以前に比べて、残業抑制を積極的に行うようになった。繁忙期には、残業せざるを得ない状況になるが、積極的に外注事務所のアウトソーシングに出してい... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 働く環境の口コミ 競争心が高い人や上昇志向の人は相対的に少なく、新しいことにチャレンジしていくことよりも、これまでのやり方や既存のビジネスモデルを大切にする社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業も休日出勤もプロジェクトによってまちまち。残業代は全て出るので、無駄に時間を稼いだり仕事があるふりをして残業する人がいたので嫌になった。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- やりがいの口コミ 30、40代が少ない。仕事は若いうちから、たくさん任される。残業は多い、一方で規制も厳しい。エンジアリングの仕事はやりがいがあり、スケールも... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が圧倒的に少ないので、私が在籍していたときのことを考えてみると厳しいのではないかと思う。全体としての人数も少ないのでなんともいえないので... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
- 退職理由の口コミ 人を大事にしない。会社として成長し続ける事、これは非常に大事だと思うが、それを形成する人間が疲弊している。平均した一人頭の生産量はどんどん増... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
- 長所・短所の口コミ 外資系自動車部品製造のためいきなり大きく業績が伸張しない。外資系であるが日本的な社風も残っており、社内でのコミュニケーションに苦労した。また... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
支店の営業、技術の人は多大な残業を覚悟すべき。毎日終電まで仕事をする人も少なくない。逆に本社、支社系であれば、コンプライアンスは守られる。
... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署により大きく変動します、忙しい部署は毎月60になることも多いですが、忙しくない部署やチームだと年2~3回程度で、暇な時期は10時間... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- やりがいの口コミ 若い間から仕事を任せてもらえる。各監督15~20棟程の物件を管理するので、多くの経験が積める。様々な職人さんやお客様と関わるのでその中で学ぶ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
やりがいの口コミ
やはり地図に残る仕事と思えばやりがいは大きいです。
仕事は大変だけど、楽しい事もしばしばあり良い。ただ、如何せんこの仕事には向き不向きが... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
-
やりがいの口コミ
大手ゼネコンである為、大きな仕事やレベルの高い仕事に挑戦できる。
現場監督業は、見積、図面チェック、工程管理、品質管理、安全管理をはじめ、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性エンジニア、事務職員を積極採用している。また、女性が来ると、職場が明るくなり、普段無愛想な人も女性にはみんな優しい。また、ハラスメントの... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区池之端1丁目2番23号
-
年収・給与の口コミ
忙しい分、給料は良いがプライベートな時間はほぼない。
帰って寝るだけを繰り返す生活であり、ほぼ食事にしか金を使わないので、貯蓄好きには良い... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
- 出世の口コミ 昔から将来のことを考えた人事政策をとれていなかったため、適材適所とは名ばかりのいきあたりばったり人事が時々行われているようである。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
長所・短所の口コミ
労働環境は非常に厳しい。
8時の朝礼に間に合うように毎朝7時半に出社し、夜は10時まで平気で働く。
また、土曜日も出勤するため週休一日で... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
-
働く環境の口コミ
社内恋愛は、多かったように思います。やはり、土日休みでないため、出会いもなく社内で・・・
ということでしょうか。社内恋愛について会社は何も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
- 年収・給与の口コミ 高めに設定されているのは間違いない。残業はたしかに多いが、残業代はちゃんと出るのでありがたい。また、ボーナスがかなり高く出る(去年は7.7ヶ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
- 出世の口コミ ラインと呼ばれる人はやはりトップとの距離感が近い人。成果を常に上げているだけでは上の方は昇進できない印象がある。尚、会社全体で若手を管理職に... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区四谷2丁目4
-
やりがいの口コミ
サブコン業界のやりがいは本人の考え方次第で、如何様にもなる気がする。
自分は設備業界のリーディングカンパニーに属し、第一線で働いてると思え... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
-
やりがいの口コミ
お客さんも家となるとすぐに購入という流れにはなりずらいので、
そこで営業がお客さんの肩をどう押すかはやりがいと感じる。
不動産も絡めて商... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
-
やりがいの口コミ
基本は上流工程と下流工程の橋渡し。
グループとしてはキャッシュアウトの抑制のためだけにこの会社を作ったみたいなので、面白味はあまりない。
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 年収・給与の口コミ 報酬は準大手ゼネコンの中では良い方だと思う。特に不満はない。労働環境で言えば、他のゼネコンと同じとは思うが現場は休みが少ない。家庭を持つ人は... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は全体的にいいと感じる。借り上げ社宅の定年は45歳であり、月3万~3.5万円で借り上げができる(電気代等は別)。他に家族手当、子供二... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 長所・短所の口コミ 膨大な知識とバイタリティーを要求される職種です。自分の知識の薄さや対応能力の低さを痛感する毎日です。また1つの仕事に対して、膨大な量のするべ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区佃2丁目1番6号
- 年収・給与の口コミ 給与が安く賞与が安い。バブル崩壊以降、数度の債務免除や合併、私的整理やリストラを含め抜本的な改善を繰り返したが、いまだ財務体質の改善にはつな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
- やりがいの口コミ エンジニアリングの面白味は、自分の考え次第で仕事が大きく変わっていくことである。求められる知識は多いが、プロジェクト完了時には非常に奮い立つ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区信濃町34番地
-
残業・休日出勤の口コミ
土曜日は現場があるので基本出勤。
事務所によっては休みを取らせてもらったり
あまり休みを取らせてくらないなど
そこの事務所に上司によっ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
350件中 1~30件を表示
-