株式会社コネクト の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度
レポート数 14 件
株式会社コネクトの転職・中途採用面接情報を記載しているページです。株式会社コネクトの社員や元社員による株式会社コネクトの転職・中途採用面接に関する情報を1件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社コネクト転職・中途採用面接一覧
1件中 1〜1件を表示
-
[株式会社コネクト]40代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:システム開発
- 職種:システムエンジニア
- 2012年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
430万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
書類選考を通過した状態で「一度、面接にいらしてください」と連絡があり、
面接にうかがったものの、開始するなり開口一番
「あなた、転職が多いよねぇ。退職する場合、会社が悪いケースが多いけど、退職する社員のほうも問題あったりするんですよ」
「あなた、スキルもそんなに高くないし」
などなど、『じゃあ、何故面接に呼んだんですか?』と逆に聞きたくなるような質問ばかりで、罵るために呼ばれたのかと思うほど。
また、「ウチの会社は人を見る(選ぶ)目が厳しいんで、例えば5名入社したとしたら、4名はこっちからお断りしているんだよね」と言う。
要するに、正社員で入社した後も、試用期間内に会社側から「あなたはダメです」と宣告し、退職いただいているとのこと。
面接の中でそんなエピソードもあったため、『自分も、なんだかんだでケチつけられて試用期間で断られるのではないか』と思った。
・転職回数が多いことについても、ひとつひとつについてご説明と、自分なりに何故退職を決めたかについて分析したことを話した。
⇒ しかし、話しはじめると、「そんな細かいことは内部の人間じゃないのでわからないしね」などと言われ、結局はこちらの言いたいことなど聞く耳を持っていない。
・「スキルもそんなに高くないし」などの言葉には、特に回答していない。
そう思われるのであれば、そうなのかもしれないので、「えぇ、まぁ」程度の相槌。
・「5名入社したとしたら、4名は断っているんだよ」の話については、
「会社側からお断りしているということですか?」と、驚きを隠さずにご質問させていただいたが、面接時にはそれが「良い」「悪い」などの感想は述べていない。その会社ごとのポリシーややり方があるかと思うので、「なるほど」とお話を聞くのみ。
「どう思うか?」など、聞かれれば意見を述べるようにしている。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
昭和62年創業で、長年継続してきている企業なので、
安定性があり堅実経営をされているかと思い、興味を持って応募しましたが、
長年続けて来られているのには、「よほど価値観の合う人だけを採用してきた」ので、社員とモメて退職されたりなどはなく、危機的状況にならなかったのではないかとうかがえた。
「よほど価値観の合う人だけを採用してきた」というのは、
試用期間でほとんどの人を「使えない」として会社からお断りしており、
本採用になってからのトラブルがないように動いてこられたからと推測する。
そのため、現在も従業員数は少ない。
面接時のアドバイスとしては、
きつい言葉・嫌な言葉を言われることを想定して行き、
また、どのような試練が待っていても、この会社へ「入社したい」と強く思うのであれば、きっとこの会社にはマッチしていると思う。