株式会社モリタアンドカンパニー の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社モリタアンドカンパニーの評判総合情報ページです。株式会社モリタアンドカンパニーの社員や元社員による株式会社モリタアンドカンパニーの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社モリタアンドカンパニー評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社モリタアンドカンパニーの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
独身30歳までは会社の寮に入ることが出来る。歴史のある会社のため、土地としてはいい場所にはあるものの、建物が非常に古いと ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
所属部署にも依るが、とにもかくにも、海外の仕事が大部分、顧客も取引先関連会社もほとんどすべてが海外になるので、海外に出た ... やりがいの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世コースは正直言って無いようです。そのつどそのつど、誰か(上司だけでは無く、他部署の人間や、その周りの同僚)が、人を見 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社内にジムやプールが併設されており、福利厚生の充実さを会社が、アピールしている。実際には残業が多く精神的にもキツいので、 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は、受注により変化する。
受注が少ないと残業自体がないことがある。
製造現場は、総務が決めた規定時間まで残業を行 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社モリタアンドカンパニー転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:技術部
- 職種:電気・電子回路設計
- 2017年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
360万円入社入社後の年収
470万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
出張が多いが大丈夫かを聞かれました。電気部門は出張先が海外になり長期になりがちなため、確認していたと思います。
いろんな場所に行くこと自体好きなので、とくに問題はありません。乗り物酔いもあまりないので、大丈夫です。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
私の場合営業からのジョブチェンジのための転職であったため、あまり高望みせずにこの会社に決めてしまいましたが、新卒ブランドや第二新卒が優遇される世の中で、それを使ってまで入社する価値はこの会社にはないです。しかし制御、電気関係の技術に関しては業務範囲が広く、短期間での習得が必要になるため、成長環境としては抜群ではないかと思います。また、制御グループに関しては出張手当も多く、年収は高い人が多いです。
しかし休日出勤、長時間残業を当たり前のように強制してくる上司がいるため、ワークライフバランスは期待出来ません。