旭サナック株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.2 /5.0 レポート数 9

旭サナック株式会社の評判総合情報ページです。旭サナック株式会社の社員や元社員による旭サナック株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

旭サナック株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.2
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均30%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

旭サナック株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 退職理由の口コミ

    人間らしい生活、ワーク・ライフ・バランスを求めて退職しました。
    毎月の時間外労働が80時間前後で、休日などプライベートの予定はあったものではありませんでした。

  • 年収・給与の口コミ

    時間外労働は80時間までは支給されますが、それ以上は振替休日扱いとなります。だからといって、振替取得が約束されている訳ではなく、個人の裁量でスケジュール調整するしかありません。

  • 旭サナック株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    当時、残業時間は2時間以上でないと申告できないローカル・ルールがあり、1時間程度ではサービス残業になることが常態化していました。
    私はそれを課長から言われて驚きました。(労働組合が全く機能していない)

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 残業・休日出勤の口コミ

    退職前、毎月の残業時間は平均的に80時間前後でした。私が多いのではなく、周りの人はザラに100時間を超えている人もいました。
    休日出勤しても振替取得が約束されている訳ではなく、個人の裁量でスケジュール調整するしかありません。

  • 長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    労働環境に問題を感じる。
    マネジメントが行き届いているとは言えず、個人の裁量任せ・放任主義になっています。故に、責任も個人に押し付けられる風土があり、精神的にタフでないとやっていけません。

旭サナック株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    450万円
    2次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)

    この会社を志望した理由

    特になかった為、会社が独自の技術を持っている所に魅力を感じたと伝えたところ。好感触だったと思いました

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    面接は本館の応接間で行い。面接官は3人いました。おそらくは、志望した部署の管理職と人事担当者があり、志望理由などいくつか質問がされます。個人的な感想としては面接でよほどのことをいわなければ問題ないと思います。

転職・中途採用面接をもっと読む