株式会社セブン-イレブン・ジャパン の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.9 /5.0 レポート数 1959

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの評判総合情報ページです。株式会社セブン-イレブン・ジャパンの社員や元社員による株式会社セブン-イレブン・ジャパンの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社セブン-イレブン・ジャパン総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.9
平均年収
409万円
世代別
最高年収
20代
960
30代
815
40代
760
月の残業時間
平均29.2時間
月の休日出勤
平均1.1
有休消化率
平均46%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社セブン-イレブン・ジャパン口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社セブン-イレブン・ジャパン年収・給与の統計データ(年収データ対象:231人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    経営・各種コンサルタント 523万円
    営業 466万円
    技術(ソフトウェア関連) 478万円
    人事・総務・法務 458万円
    職種 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 392万円
    店舗スタッフ・バイヤー 332万円
    その他 284万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 356万円 503万円 610万円 330万円
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    経営・各種コンサルタント 20代 502万円
    30代 634万円
    40代 -
    50代 -
    営業 20代 413万円
    30代 567万円
    40代 580万円
    50代 -
    技術(ソフトウェア関連) 20代 -
    30代 478万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 20代 392万円
    30代 393万円
    40代 -
    50代 -
    店舗スタッフ・バイヤー 20代 301万円
    30代 428万円
    40代 -
    50代 330万円
    その他 20代 275万円
    30代 334万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの評判・口コミ

  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン退職理由についての評判・口コミ

    休日の取り扱いと転勤の頻度が、私の職場での大きな課題です。まず、祝日が必ずしも休みではないため、家族や友人と過ごす時間が制限されることがあります。さらに、スーパーバイザー職に就くと、転勤が避けられない状況です。転勤のタイミングは人それぞれで、予測が難しいため、生活の安定を図るのが難しいと感じます。特に、結婚して家庭を持つと、頻繁な引っ越しが家族に負担をかけることが心配です。全国規模での転勤があるため、家族の生活環境を整えるのが一層大変です。これらの点が改善されれば、より働きやすい環境になると思います。

    退職理由の評判・口コミを読む
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン年収・給与についての評判・口コミ

    給与面では、残業代や交通費がしっかりと支給されるため、安心して働ける環境です。年収は平均的ですが、サービス残業がない点は大きな魅力です。努力が評価される仕組みが整っており、頑張り次第で正当に認められるのが嬉しいところです。ただし、アルバイトの場合は昇格の機会がなく、賞与も支給されないため、長期的なキャリア形成を考える際には注意が必要です。全体として、働きやすさと公正な評価制度が特徴の職場です。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン働く環境についての評判・口コミ

    コンビニ業界において、競合他社と比較すると商品力がやや劣ると感じることがあります。特に、弁当や総菜の品質向上が求められる中で、他社に追いつくための努力が必要です。一方で、組織体制はしっかりしており、研修やジョブローテーションが充実しているため、社員のスキルアップには良い環境が整っています。大企業ならではの規模感があり、統一されたルールのもとで働くことが求められますが、上司とのコミュニケーションは比較的取りやすく、風通しの良さを感じます。商業施設の閉店が続く中で、将来への不安もありますが、組織内の交流が活発であるため、社員同士の連携は強固です。全体として、安定した職場環境が整っているものの、業界内での競争力向上が今後の課題となるでしょう。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン残業・休日出勤についての評判・口コミ

    勤務時間の調整がしやすく、シフト制のため個々のライフスタイルに合わせて働けるのが魅力です。特に、夜勤や日勤の希望が通りやすく、プライベートや学業との両立が可能でした。ただし、繁忙期には業務量が増え、体力が求められる場面もあります。深夜や早朝の勤務は時給が上がるものの、体調管理には注意が必要です。全体として、柔軟な働き方ができる一方で、体力面での自己管理が求められる職場です。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン長所・短所についての評判・口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    福利厚生が充実しており、社員同士の協力体制も整っているため、安心して働ける環境が整っています。全国に店舗があり、深夜営業も多いため、急な用事にも対応できる便利さが魅力です。さらに、地域の特色を活かした商品や人気店とのコラボ商品など、質の高い商品が揃っており、ただの便利さを超えた新しい体験を提供しています。忙しい現代社会において、こうしたサービスはますます重要性を増していくと感じます。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン営業についての評判・口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    業界内でのシェアが高く、商品力が際立っている企業です。特に専用工場の割合が高いことが、商品の品質を支える大きな要因となっています。しかし、近年では他社との品質差が縮まってきており、工場の働き方の見直しも進められています。価格と品質のバランスをうまく取ることが今後の課題と感じます。会社の規模が大きいため、将来性には安心感がありますが、価格設定についてはもう少し柔軟に対応することで、より多くの顧客を引きつけることができるのではないかと思います。

    営業の評判・口コミを読む
  • 会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    商品の価格と量に関しては、競合他社と比較して改善の余地があると感じます。経営陣には、これらの点を見直し、より競争力を高めるための戦略を考えてほしいです。一方で、環境保全や植林活動に力を入れている点は評価できます。特に、セブン基金を通じて集めた資金の使途を店舗で明示しているのは、透明性があり好感が持てます。また、店舗ごとに工夫されたポップやディスプレイがあり、顧客の購買意欲を引き出すための努力が感じられます。これらの取り組みが、今後の事業展開においても良い影響を与えることを期待しています。

    技術の評判・口コミを読む
  • 会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    セブンイレブンは、多様な事業展開と強力なブランド力で、業界内での存在感が際立っています。特に、冷凍食品やコーヒー、カップ麺などのプライベートブランド商品は、顧客から高い評価を受けており、来店客の購買意欲を引き出しています。さらに、毎週新しいお菓子や商品が追加されるため、常に新鮮な体験を提供できるのも魅力の一つです。企業としては、グローバルな視点を持ち、機会を的確に捉え、脅威を乗り越えるビジネスモデルを構築しています。社員の育成にも注力しており、内部資源が豊富であることも、企業の成長を支える要因となっています。今後も業界のトップリーダーとしての地位を維持し続けることが期待されます。

    管理部門の評判・口コミを読む

株式会社セブン-イレブン・ジャパン社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    200,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 10,000円 210,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    252万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給210,000円の内訳
    基本給 200,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 10,000円

    月給210,000円の内訳として、基本給が200,000円で95.2%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が10,000円で4.8%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社セブン-イレブン・ジャパン転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    470万円
    内定を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)

    会社の好きなところ

    店舗に関する利点を複数答えました。
    その場で思い付くようなものがたくさんあったので、そんなに大変ではありませんでした。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    身近なお店であったから。
    自分に限らず、多くの人にとって身近な店であるかと思います。
    働くイメージもつきやすかったので。
    あとは、実際の店舗に足を運んでみることをおすすめします。
    自然体で受ければいいと思います。

転職・中途採用面接をもっと読む