株式会社タカラトミーの評判総合情報ページです。株式会社タカラトミーの社員や元社員による株式会社タカラトミーの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社タカラトミー総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
株式会社タカラトミー口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社タカラトミー年収・給与の統計データ(年収データ対象:12人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 492万円 人事・総務・法務 689万円 職種 平均年収 広報・企画・マーケティング 482万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 461万円 487万円 - - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 広報・企画・マーケティング 20代 472万円 30代 489万円 40代 - 50代 -
年収分布
-
株式会社タカラトミー 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
管理部門以外はラフな感じの社員が多い。服装や髪色も自由。机に好きな物を飾ったりして個性が出ている。あまり整理整頓された綺麗な机の人はいない。管理部門のフロアは雰囲気が違う。とても静かなので同じ社内でもギャップを感じる。定期的に大きな引っ越しが行われる。そして部署の合併や分離がそこそこあり、頻繁に部署名が変わる。そのため、前部署名や現部署名がごちゃごちゃになって、何の部署かわからなくなるときがある。風通しは良く、伸び伸びと働ける。おおらかな人が多く、人間関係のストレスはかなり少ないと思われる。
-
株式会社タカラトミー 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
部署にもよるだろうが、残業はそこそこ多い印象がある。しかし社員は在宅ワークやフレックスタイム制度の導入もあるので、それなりにやりくりは可能かと思われる。おもちゃショーの対応やクリスマス商戦の応援などで年に数回、休日出勤の日がある。
-
株式会社タカラトミー 女性の働きやすさの評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
女性だけでなく男性でも育児休業が取りやすい風土。育児や介護、その他家の事情で休職扱いとなっている方は毎年一定数いる。女性の管理職登用にも力を入れており、実際に管理職として活躍している方を目にする機会も多い。
-
株式会社タカラトミー その他の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
部署にもよるだろうが、残業はそこそこ多い印象がある。しかし社員は在宅ワークやフレックスタイム制度の導入もあるので、それなりにやりくりは可能かと思われる。おもちゃショーの対応やクリスマス商戦の応援などで年に数回、休日出勤の日がある。
株式会社タカラトミーおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 290,000円 0円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 10,000円 0円 20,000円 0円 320,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計750,000円 1,000,000円 0円 1,750,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月0時間 月0時間 月0日 1日7時間 / 週5日 - 年
収 - 559万円
- みなし残業制度:
- あり(30時間分)
- 月給320,000円の内訳
-
基本給 290,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 30,000円 月給320,000円の内訳として、基本給が290,000円で90.6%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が30,000円で9.4%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
- 年
株式会社タカラトミー転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:ゲームプランナー
- 2018年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
これからのデュエルマスターズには何が必要か
小学生層だけでなく20代以上の大人を取りこむ施策が必要になる。大人向けのデュエルマスターズを作りたい。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
熱意でなんとかなりました。
意外と相手に臆することなく、やりたいことをしっかりとつたえ、そのために何が出来るのかを丁寧に話すことで、難しいことだよねと言われながらも、次の日には一次面接で内定を頂けました。
株式会社タカラトミー業績情報
- 売上高
- 1,769億円
- 営業利益
- 144億円
- 経常利益
- 143億円
- 平均年収
- 838万円
- 従業員数
- 2,665人(連結)
- 平均年齢
- 41.50歳