塩事業センター の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
塩事業センターの評判総合情報ページです。塩事業センターの社員や元社員による塩事業センターの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
塩事業センター評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
塩事業センターの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤はあまりありませんでした。ある場合でも個人の事由は聞いてくれるし、不満なく休日出勤していました。。
代休もしっ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬について不満に思うことはありませんでした。基本的に業績連動型の支給です。
業績が悪い時でも何かと上乗せしてくれてい ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は月に20時間以内と定められ、通常は18:30には会社が閉まるとで退社。また水曜日と金曜日にはノー残業デーと称し、1 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に残業は発生します。
毎日、配達がありますので、それが終わっただけでも、既に残業が発生します。朝が早いですが、帰 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
浅漬、キムチといった漬物だけでなく惣菜、サラダ商品の開発にも力を入れている。新商品の開発力は高く、営業活動はしやすいが、 ... やりがいの口コミの続きを読む
塩事業センター転職・中途採用面接
-
[塩事業センター]30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理
- 職種:経理
- 2021年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
600万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、現場の社員)
①自分の強み ②今日は迷わず来れましたか?
①面接官の方が、提出した書類を元に自分の強みを纏めて話してくださいました。こうゆう強みがあるんですね、と話してくださってとても嬉しかったです。
②面接会場へは事前に下見に来ていたので、迷わず来れたことを伝えました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
これまで別の法人で経理を中心とした業務の経験があるため、この経験を活かしてキャリアアップをしたいと考えて応募をさせていただきました。
非常に公益性が高く社会貢献ができる事業に携わることができることが特に魅力的です。