学校法人近畿大学 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 47 件
学校法人近畿大学の口コミ・評判を記載しているページです。学校法人近畿大学の社員や元社員による学校法人近畿大学の口コミ・評判に関する情報を21件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
学校法人近畿大学 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
21件中 1〜21件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
ポスドクなので良い大人同士の付き合いのはずだが、いかんせんアカデミックの世界にいるような人間はアクが強く、付き合いづらい人も多い。また事務の人の中にはポスドクだということで教授等の教員職の人と比べ扱いが雑になってくるような人もいるためつらい思いをすることも多い。 -
やりがいの口コミ
ポスドクだったのでやりたい研究をやっているような状況であり特に仕事内容に文句はない。が、事務の人と接しているときに自分と ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
事務が大変力を持っており、そのため何をするにも事務の承認(少し遅い)が必要なのは不便だった。実際事務と中の悪い教授陣もい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
ポスドクであったが私学共済の年金、保険に加入することができた。他には通勤手当のみだが手当は一応もらっている。通勤手当は実 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
教育機関特有の建前的な硬さはなく、自助努力は必要だが個性を活かした実学や学外連携による実業、国内外の様々な機関や個人との ... やりがいの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
教育機関としては高給与である分、職務内容は高度で多様であるので、実際の勤務日数や勤務時間や業務外取組が多く、心身への負担 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
私立の教育機関の教員職としては給与が大変高く、その面の満足度は高い。他機関からの転職による途中入職であるが、過去の社会人 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
私立大学の中で、業界をひっぱる存在だと感じる。
他大学が行っていないことを率先して挑戦していく風土がある。
関西の大 ... やりがいの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
土曜日や祝日にも授業があり、休みがにくい環境であったが、祝日が休みになり完全週休2日制が導入されるなど環境は間違いなく良 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース完全に減点方式の評価制度である。何かにチャレンジをしたとしても評価をされることはあまりなく、逆にチャレンジによって失敗が ... 出世の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
7年以内に追いつこうとするビジョンを掲げている。数字の面での優位性はある部分はあるが、それ以外の点については、学生の質な ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
家で家事だけやっているより断然社会勉強にもなるし、さみしくないので毎日楽しくお仕事しています。以前は子供の行動を逐一監 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
14年間ほど専業主婦をしており子供が大きくなったのを機会に働きに出ることにしました。
時間給840円からスタートボ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
準備をどれだけするかによって学生の反応が違ってくるのが分かり、やりがいにつながります。この仕事は教壇で一人で多くの学生を ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
非常勤講師をしていますが、他大学の水準と比較してほぼ同額と思えます。不満はとくにありません。ですが敢えて言えば、本務校が ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
雇用契約書があり定時職員(パート)であっても産休があると記載されていました。家族や本人が入院した場合等も解雇されることな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
定時職員(パート)での採用です。定時職員は夏休みと冬休みが学生と同じです。長く勤めていれば契約職員や嘱託職員への道もあり ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
やりがいの口コミ
定期的にローテーション的に配置が変わります。
スペシャリストではなく、何処でも何でもできるゼネラリストが求められていま ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード非常に寛容と感じる。
社内恋愛は非常に寛容であり、職員の半数以上が社内結婚である。ただ、社内結婚といっても、正職員だけでなく、派遣社員等との結 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
正職員の給料は、年齢制となっており、毎年1万円づつくらい昇給する。入社時の基本給は安いが、長く勤務すればするほど給料があ ... 年収・給与の口コミの続きを読む