金属技研株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.9 /5.0 レポート数 12

金属技研株式会社の評判総合情報ページです。金属技研株式会社の社員や元社員による金属技研株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

金属技研株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.9
平均年収
324万円
世代別
最高年収
20代
324
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均40%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

金属技研株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 退職理由の口コミ

    設備の導入を優先しすぎで人員の補充と人財育成がままならず、できる人への負担がかなり多くなる。頑張らないといけない人への教育指導は、短絡的なコンプライアンス遵守思想により行われていないことが多い。結果として、拠点により差はあるが、働きアリとキリギリスの比率が逆転するところもあり、社員のモチベーションの低下を招いていたと思う。
    また、数年前にはMROビジネスにおいて先行き不透明なままでの見切り発車と大赤字を記録しており、事業展開展開を進める際における経営陣の見通し力の低さが随所に見られた。

  • 金属技研株式会社 年収・給与の評判・口コミ

    年収・給与の口コミ

    基本給は少ないが、各種手当により月収が上がる。よって、退職金が少なくなりがちであり、いかに早く出世していくかが肝となる。生活残業と思われる社員が多いのもこれが要因と考えられる。
    査定制度は拠点ごとにかなり内容が変わる。
    本当の功を評価する拠点もあれば、在籍年数で評価する拠点もあり運要素がかなり強い。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 金属技研株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業は労働基準法上許される時間の限界までやることが多く、退勤後のプライベートの時間はほぼ無い。一方で、数十人規模の拠点無いにもかかわらず、定時退勤が可能な部門もあり、配属部署や時期により差が激しい。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 金属技研株式会社 長所・短所の評判・口コミ

    長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    経営方針に問題を感じる。
    保有設備のラインナップで勝負できなくなる時期がくると、かなり危険な経営だと思われる。実業務におけるスキルを拡充するよう育て手を増やすことが重要。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • やりがいの口コミ

    自分で検討して社内における工程の上流から下流まですべてに携われたのは非常に有意義であり、お客様とのコミュニケーションが何よりも好きであった。
    ただし、大多数の社員は手順のみを教わるだけにとどまることが多く、成功体験を経て、モチベーションを上げながら働くことができた社員はかなり少ないと思われる。

金属技研株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    200,000円 20,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    10,000円 0円 15,000円 0円 245,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    300,000円 0円 0円 300,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月0日 1日7.75時間

    324万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給245,000円の内訳
    基本給 200,000円
    時間外手当 20,000円
    時間外手当以外の手当 25,000円

    月給245,000円の内訳として、基本給が200,000円で81.6%、時間外手当が20,000円で8.2%、時間外手当以外の手当が25,000円で10.2%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、350万円貰えると満足できる。