日本郵便株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.9 /5.0 レポート数 1935

日本郵便株式会社の評判総合情報ページです。日本郵便株式会社の社員や元社員による日本郵便株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本郵便株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.9
平均年収
352万円
世代別
最高年収
20代
748
30代
827
40代
768
月の残業時間
平均11.6時間
月の休日出勤
平均0.6
有休消化率
平均80%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本郵便株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本郵便株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:573人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    経営・各種コンサルタント 334万円
    営業 356万円
    人事・総務・法務 453万円
    事務(財務・会計・経理) 419万円
    広報・企画・マーケティング 413万円
    職種 平均年収
    金融専門職 374万円
    店舗スタッフ・バイヤー 243万円
    運輸・物流サービス 338万円
    その他 334万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 305万円 412万円 458万円 542万円
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    経営・各種コンサルタント 20代 333万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    営業 20代 310万円
    30代 426万円
    40代 561万円
    50代 703万円
    人事・総務・法務 20代 345万円
    30代 497万円
    40代 -
    50代 -
    事務(財務・会計・経理) 20代 324万円
    30代 473万円
    40代 459万円
    50代 -
    広報・企画・マーケティング 20代 413万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    金融専門職 20代 282万円
    30代 428万円
    40代 525万円
    50代 -
    店舗スタッフ・バイヤー 20代 240万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    運輸・物流サービス 20代 298万円
    30代 401万円
    40代 378万円
    50代 503万円
    その他 20代 287万円
    30代 371万円
    40代 416万円
    50代 325万円

年収分布

(人) (万円)
  • 日本郵便株式会社 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    役員局長(部会長、統括局長)の局が有利になる。
    また、営業で成績を残している社員ほど出世が早い。
    新一般職(高卒)は基本的には昇進はなく、地域基幹職に転籍する必要がある。転籍試験がかなり難しく、最近では門戸は開かれているが厳しい道のりのため、あきらめて転職をする人が多い。

    出世の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 退職理由の評判・口コミ

    退職理由の口コミ

    将来的なスキルやキャリア形成面で難があると考えたため。
    また、個人的には英語を使用した業務につきたかったため。
    そのため、転職を決意

    退職理由の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 年収・給与の評判・口コミ

    年収・給与の口コミ

    年収は低い基準で推移するが、休暇の取りやすさや定時に上がれることなどワークライフバランスを考えると妥当ともいえる。
    頑張っている社員を上げるというよりかは、どんな業績・成績でもみんななかよく同じくらいになるイメージである。
    査定に関しては年に一度実施されA~Eの5段階で評価される。基本的にはC評価となり、査定昇給はなし(約80%)。営業を頑張った社員や、何か顕著な功績があった社員はB評価を取ることができる(約15%)
    A評価を出すとB評価の人数が少なくなるため、基本的にはもらえることがない(地区に1人いればよいほう(1/500人)くらいの割合)
    D・E評価は重大事故を起こした場合や始末書に該当する事案を発生させた場合に該当するため、普通に勤務していれば運が悪くない限り取ることはない。
    どれだけ頑張っていても最終評価者(統括局長)がすべて決定するため、自分の頑張りが見られることや正当に評価されることは、該当局または統括局長所属の部会に勤務していないとないと言える。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    良くも悪くも公務員体質が抜けていない。
    また、社員数が多いため全社員が同じ方向を向いて勤務することはできていない。
    局ごとに独自のルールがあるため、転勤になった際にはその局のやりかたに合わせる必要がある。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 ライバル企業の評判・口コミ

    ライバル企業の口コミ

    1位 ヤマト運輸 郵便法によって、一部公的な郵便物はほぼ、郵便局が独占して業務に従事することができるため、その分格差があるイメージ。ただ、業務は比較的過多になりがち。

    ライバル企業の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 営業の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    「Benefit station」という他社のサービスを利用し、各種割引を受けることができる。また、郵政福祉といったサービスを契約することで利用できるものもある。
    資格取得のための資金補助(受講額の半分支援)や、資格取得後に報奨金として検定料に近い金額が返ってくる制度がある。
    ただ、上記補助はそのままもらえるわけではなく給与扱いのため、各社会保険料等控除を受けるため、金銭面ではマイナスとなる。

    営業の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 金融系の評判・口コミ

    経営者の評価の口コミ

    経営者の考え方や人柄、また経営者への意見

    社員の声を取り入れようとする仕組みや姿勢は見受けられますが、頭の硬い役員も多く、現状を改善しようとしても、できないのが現状です。

    金融系の評判・口コミを読む
  • 日本郵便株式会社 物流の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業は基本的にありません。物量が多い時は、残業を御願いされる又はせざるを得ないという時はありますが、繁忙期のみであって、その繁忙期でも月残業30いくかどうか。
    真面目に仕事をしている方は徐々に仕事になれていき、
    定時内に仕事が終わるようになり、リズムがつかめ、
    通常の時期では残業は月5時間から10時間あるかどうか程度で、
    0~3時間で済む時期も普通にあります。
    繁忙期であっても月30時間あるかどうかなので、
    残業は無い方の会社だと言えます。
    出勤形態がシフト制の為、繁忙期の休日希望は流石に厳しいですが、
    シフト制である故に休みの曜日が定まってないとはいえ、希望休が繁忙期以外はほぼ通るのもしっかりしてると思います。
    プライベートに関しては、仲の良くなった社員と一緒に休日に遊んだり飲みに行ったりというのもあります。かといって仲が良くないからといって飲みに行くのを断ったりしても、社内の人間関係から切り離されたりもしませんし、あくまで仕事をそつなくこなせば自分が思ったプライベートは確保されます。
    様々な面でしっかりと管理されてます、そのうえで皆仕事に真面目に取り組んでるという形です。

    物流の評判・口コミを読む

日本郵便株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    220,000円 5,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 15,000円 0円 240,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    1,020,000円 350,000円 0円 1,370,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月5時間 月0時間 月1日 1日8時間 / 週5日

    425万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給240,000円の内訳
    基本給 220,000円
    時間外手当 5,000円
    時間外手当以外の手当 15,000円

    月給240,000円の内訳として、基本給が220,000円で91.7%、時間外手当が5,000円で2.1%、時間外手当以外の手当が15,000円で6.3%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

日本郵便株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:3ヶ月
    応募
    応募時の年収
    350万円
    入社
    入社後の年収
    360万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    いままでの仕事で軸にしてきたことは何ですか

    対話です。お客様の話を真摯に聞くことで想いがどこにあるのか把握することができました。また上司、同僚に対しても同様に接することで信頼関係が生まれました

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    比較的スムーズに進む面接でした。雰囲気としては圧迫ではなく、淡々と進む感じでとても落ち着いて受けることができました。私の際の面接の時は一回だけでしたので、書類選考から面接合格のフローまで2ヶ月くらいで終えたと思います

転職・中途採用面接をもっと読む