千島土地株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
千島土地株式会社の評判総合情報ページです。千島土地株式会社の社員や元社員による千島土地株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
千島土地株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
千島土地株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
退職理由の口コミ
やはり給料面での不満が大きく、前職から見ても低くなっていた事もあるし、残業代を稼ぐ事の出来る配属先になかなか配置転換にな ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
テナント数が多いので、管理するのが大変でした。店舗ごとのスタッフの管理やそれに伴う書類なども大量だったので、それに伴う仕 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
-
女性の働きやすさの口コミ
女性は働きやすいと思います。女性のマネージャーもいましたし、試験があり、それに受かれば上に上がれるなど、どうすれば出世す ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点派遣だったが、自分で考え、実行するのでやりがいもあり、窮屈さがなかったです。また、上司も話しやすく、いろんなことを相談し ... 長所・短所の口コミの続きを読む
千島土地株式会社転職・中途採用面接
-
[千島土地株式会社]20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:代理店営業
- 2019年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
400万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
仕事をする上で大切にしていること
仕事をする上で大切にしていることは周りとの協調性。
営業は数字、利益を取ってこその職種だが会社という組織に属している以上、周りとの協力は必要不可欠だと感じている。
時にはライバルとして、時には協力することで良い成果が上げれると思っている。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
企業情報、同業他社の情報をしっかり研究し、自己分析を行っていれば問題ないかと思う。
その上で自分がどのように会社に貢献するか論理的にアピールしていれば内定はでるのではないだろうか。
おそらく面接官の雰囲気と私の雰囲気が合わなかったと感じたので不採用になった気がする。