株式会社東産業 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社東産業の評判総合情報ページです。株式会社東産業の社員や元社員による株式会社東産業の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社東産業評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社東産業の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は自宅と勤務先の往復交通費支給、都市部に務める者に関しては昼食費として500円/食が支給される。ただし住宅手当が ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
いろんな人間がいて、個性的な集団であるため、楽しい半面、どこのゼネコンも同じだと思うが配属される現場によりかなり厳しい仕 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
どこの企業も言えることであろうが、強い意見を言える特定の人間がのし上がっていく傾向がある様に感じる。逆に人のいい社員はあ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース現場には中途入社の人が多いですが、高卒から入ってとりあえず真面目に働いて当たり障りのない人が出世してる感があります。 中 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
JFEスチールの半田市の工場ですが、下請けになるので安全にはかなりうるさく、不安全行動をこっそり隠れながら見ている所長に ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社東産業転職・中途採用面接
-
[株式会社東産業]30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理
- 職種:経理
- 2012年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
自分の納得のいかないことを指示されたらどうしますか
職歴、長所短所はよく聞かれるので回答を用意してましたが、この質問は不意打ちでした。しばらく無言の後、【従います】としか答えられませんでした。本当は意見をするタイプなのですが・・・
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
過去の経験の活かせることと通勤が楽だったのが応募の動機です。
今は事務職は本当に厳しいです。少しでも条件が良いと100倍近くの倍率になる為、会社そのものよりも、経験が活かせて、そこそこの条件のとこは応募する傾向にあると思います。