日立情報通信エンジニアリング株式会社 の技術の評判・口コミ・社員評価
レポート数 68 件
日立情報通信エンジニアリング株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。日立情報通信エンジニアリング株式会社の社員や元社員による日立情報通信エンジニアリング株式会社の口コミ・評判に関する情報を30件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日立情報通信エンジニアリング株式会社 技術の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
27件中 1〜27件を表示
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得をした点は最先端の装置を扱う事が出来る点。
勿論スキルも多く身につける事が出来ました。
不満もあるが、こちらに派遣 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性社員も少なからずおりますがまだ男性の割合がダントツに多い気がします。
これからも女性が活躍できるよう積極採用してい ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
ライバル企業はやはり日立グループ企業だと思います。
製作所の仕事をいかに取れるかが肝。
よってグループ会社であっても ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見天下りで着任した経営者たちが皆それぞれの違う方向で進めようとしていたので、どれも自分のやりたいようにやるだけの人なんだな ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
利益を出せる自社製品を全く作り出せておらず、親会社、または他社へのSESがメインであることから、従業員にとって、将来は明 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
転職後のギャップの口コミ
この会社から他社に転職後で感じた点だが、自分のアタマで考える人が少なかったと感じる。親会社メンバーをある意味で崇拝してし ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
組込み系のスキルの可搬性の低さ。またマネージャー以外のキャリアパスがないこと。ない、というのは、一般のままだとリストラ対 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
親会社での常駐がメインだった。場合により本当につまらない作業しかやらされないこともあったが、元請けなので、というのと付き ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
いくつかの日立グループの会社が合併を繰り返して現在の規模の会社になっているため、合併前の出身会社によって各部門の雰囲気が ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職もいるがあまり数は多くない。元々組み込み系のエンジニアリングに強い会社なので女性の設計部門での参加はなかなか ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースなんだかんだで結局、日立製作所の「天下り先」である。役員レベルは基本的に、天下り職員たち。どんなに頑張っても、部長・本部 ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
与えられる仕事は基本的にやりがいがある。部署と自身の興味にもよるので一概には言えないが、日立グループということもあり、と ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業も常に多く、家に持ち帰っての仕事も多かった。また、休日に出社してる人も多く、ワークライフバランスという点ではあまり良 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
合併を繰り返しているため、そもそも何を売りたい会社なのかよく分からない。
日立製作所からのおこぼれ的な仕事を請け負って ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
日立の子会社とはいえ、仕事量に見合った給与水準。
大卒でなくても、知識、経験があったうえで、特にコミュニケーション能力 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性は育児休暇を取った後、復帰してこられる方は結構いました。
部署によっては時短もしている人がいたようです。
開発の ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
大手企業の子会社らしく、福利厚生はしっかりしていると思います。
私のいた部署は年休も比較的取りやすかったです。
ただ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソードこの会社、というか日立製作所には基本が食堂があるので、お昼は困りません。ただ、プロパーの人とは価格が違います。差が小さい ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時私が仕事していたときは月の半ばくらいで、その月に働いていい時間というのが決められるため過度の残業を強いられることはありま ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は
・日立グループの保養所の利用
・スポーツジム、結婚相談所の法人契約
・社員全員に毎年40000円の福利 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
査定は昇給、ボーナス査定の2種類ある。
・昇給査定:会社が定めている項目について、S,H,A,B,C,Dランクの自 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース的確に人に指示を出せる人が出世しやすいと思います。技術レベルが上でも、周りとの調整やチームのとりまとめができないと係長ク ... 出世の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
日立本体から仕事をもらうことが多いので、仕事の取り合いになることが多々あります。また、ソフトの品質が悪いと開発途中であっ ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は、親会社の日立製作所に準じているので、他社メーカと比べても良く、プライベートで利用できるカフェテリアプラン制度 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定制度の妥当性ですが、成果主義による評価の割合が上がってきてはいるものの、給与のベースとなる職級ランクの評価が、まだ年 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は、親会社に準じているところもあるので、他社と比べてもかなりいい方だと思う。
慶弔休暇や、産休、育児休暇、休暇 ... 働く環境の口コミの続きを読む