株式会社タツミ働きやすさ・平均年収・残業時間について
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均75%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社タツミ口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社タツミテーマ別口コミ
-
[株式会社タツミ]
- 生産・製造技術
- 20代前半男性
- 派遣社員
- 年収150万円
出世について
出世しやすい人または出世コーススマートフォンの組み立てに興味がある方にはオススメです。
やりがいをもって正社員を目指されている方もおられましたので、本人のやる気は評価してくれると思います ... 続きを読む -
[株式会社タツミ]
- 生産・製造技術
- 20代前半男性
- 派遣社員
- 年収150万円
残業・休日出勤について
派遣社員として勤務していたが、定時上がりか残業になるかは取引先の企業次第でした。
定時割れで帰ったこともあります。
稼ぎたいと思って入社すれば後悔すると思います。
... 続きを読む -
[株式会社タツミ]
- 生産・製造技術
- 20代前半男性
- 派遣社員
- 年収150万円
長所・短所について
「得をした!」「損をした!」エピソード取引先のシャープの都合では昼に帰らされることもあります。
派遣社員として勤務していましたが、手取り10万を切る月もありましたのでその月の労働時間という意味では損をしまし ... 続きを読む -
[株式会社タツミ]
- 生産・製造技術
- 20代前半男性
- 派遣社員
- 年収150万円
女性の働きやすさについて
パートの方が多数いて、女性の方のほうが多いと感じました。
女性の方のほうが働きやすい環境ではないでしょうか。
空調も効いているので夏場でも暑さで嫌になることはありませ ... 続きを読む
株式会社タツミ職種別口コミ
-
[株式会社タツミ]
- 生産・製造技術
- 20代前半男性
- 派遣社員
- 年収150万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
スマートフォンの製造部門では取引先に依存しすぎていると思います。せめてもう少し人数を減らして一人当たりの作業を見直した方が定時で帰らせることは無くなるのではないでしょうか ... 続きを読む -
[株式会社タツミ]
- その他
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
残業・休日出勤について
繁忙期と閑散期の差が激しい。
忙しければ、残業、休日出勤は当たり前であり、
暇なときは定時で帰れる。
ただし残業をしなければ、基本給が低いため、
どこの部門も ... 続きを読む
株式会社タツミ関連記事
- オンライン記事
- 知恵袋
- 2ch
- ニュース
- ブログ