総合評価 3.3 /5.0 レポート数 51

株式会社J's Factoryの評判総合情報ページです。株式会社J's Factoryの社員や元社員による株式会社J's Factoryの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社J's Factory働きやすさ・平均年収・残業時間について

総合評価
3.3
平均年収
395万円
世代別
最高年収
20代
416
30代
461
40代
--万
月の残業時間
平均33.3時間
月の休日出勤
平均0.7
有休消化率
平均64%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社J's Factory口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社J's Factoryテーマ別口コミ

株式会社J's Factory職種別口コミ

株式会社J's Factoryおすすめの年収・給与明細

株式会社J's Factory転職・中途採用面接

  • [株式会社J's Factory] 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:製造
    • 職種:その他
    • 2018年度
    選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    280万円
    入社
    入社後の年収
    300万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)

    始めての製造業で不安に思う事はありませんか?

    全く未経験なのでやってみないと解らないという不安はありますが、大丈夫ですか?(工具の扱い方から指導するので大丈夫です)。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    地方から神奈川に出来てきていたが、前の会社を退職して困っていたところに未経験歓迎で寮のある仕事を募集していたので応募。電話で簡単に案内を受けてから実際の面接に呼ばれた。面接では比較的丁寧に現場の説明などをされ、その後現場の見学をしてから希望を聞かれ、働きたいと答えて入社となった。何もわからないまま応募した状態だったが、面接を担当してくれた担当者が丁寧だったおかげで不安が無くなったので、気になる部分はどんどん聞いたらいいと思う。現場に入ってからも必要な時にはフォローをしてくれる会社では会ったので働きやすかった。

  • [株式会社J's Factory] 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:生産管理部
    • 職種:生産・製造技術
    • 2019年度
    選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    入社
    入社後の年収
    420万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    前述の通り、スキルや能力や経歴より、人柄… 続きを読む

株式会社J's Factory関連記事

  • オンライン記事
  • 知恵袋
  • 2ch
  • ニュース
  • ブログ