株式会社ミヤビエムエスコーポレーション の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ミヤビエムエスコーポレーションの評判総合情報ページです。株式会社ミヤビエムエスコーポレーションの社員や元社員による株式会社ミヤビエムエスコーポレーションの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ミヤビエムエスコーポレーション評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ミヤビエムエスコーポレーションの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
夕方終業時間が過ぎると、社員が三々五々、コミュニティールームに集まり、ビール片手に交流しつつ、日頃のストレスも発散してい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
この業界では、報酬は高いほうだと聞いています。
全ての査定は社長が行いますが、隅々までよく見ている社長なので、妥当な査 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自分に合う部署に配属された人は、毎日やりがいを感じでいるようです。あまり合わない部署に配属されても、上司や社長がよく見て ... やりがいの口コミの続きを読む
-
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点社内教育制度が充実しています。
勉強会は金曜日を除く毎日、終業時間後ではなく、就業時間中に行われ、自分の業務に役立つも ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社ミヤビエムエスコーポレーション転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:賃貸営業
- 職種:不動産専門職
- 2013年度
選考期間:3ヶ月以上応募応募時の年収
400万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
不動産の経験はありますか?
当日時間通りに指定された店舗の面接場所に行ったが店長は出先で30分間ほど待たされた。
30分ほどその店舗で待ってきた店長に「不動産の経験はある?」か聞かれないと答えると明らかに態度が悪くなり適当に面接をこなしている印象だった。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
宅建士の資格を持っていたので応募した。面接では宅建士の資格を持っていても営業能力がないとこの仕事は厳しいとの事でした。
資格を活かしたいなら違う業種の方がいいと思います。
営業者一人一人が個人事業主みたいな印象だった。